• もっと見る
プロフィール

田中尚輝さんの画像
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
Redwing
日本の貧困・格差を「なくす (02/16) 高橋潤
ホンダOBが行く (02/14) 江藤清巳
NPOを応援する人材 (02/06) 高橋潤
NPOリーダーの覚悟 (02/05) ふみみん
コミュニティカフェ2題 (02/02) 高橋潤
上野千鶴子の田中批判についての意見 その2 (01/08) 井上貴至
検察の弱さ その2 (01/04) 藤本泰宏
自己肯定 (12/16) さくら
「橋下」勝利をどう考えるか? (12/09) 高橋潤
人間関係学 (12/03)
リンク集
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/index2_0.xml
NPOを応援する人材 [2012年02月05日(Sun)]
 企業人材をNPOの応援にまわしたい、という考えで長野県主催。NPO法人市民福祉団体全国協議会が受託して「NPO応援隊」の研修を開始した

 4日は、諏訪会場、5日は長野会場だ。

 長野会場には私たちの狙い通りの人々が参加してくれた。62,3歳で退職後に社会的な役割を果たしたいと思っている人、年齢は若いが、司法書士、中小企業経営指導士、公務員、生協の理事などが参加。

 私の講演に対する質問や意見も鋭いもので、出来上がり像が楽しみだ。2月3月の2ヶ月間で、この人たちがどう変わるだろうか。

 他方で、この人たちはタレントバンクに登録してもらうのだ、当然IT管理になる。その準備も進めている。


Posted by 田中尚輝 at 23:29
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/archive/749
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
2月4日の諏訪ではお世話になりました。最強のNPOの意味が分かりました。昭和60年より在宅福祉の世界にいます。福祉こそが経済基盤の中核だと考えております。秘策があります。またお会いできる日を楽しみにしてます。
Posted by:江藤清巳  at 2012年02月06日(Mon) 12:47