• もっと見る
プロフィール

田中尚輝さんの画像
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
Redwing
日本の貧困・格差を「なくす (02/16) 高橋潤
ホンダOBが行く (02/14) 江藤清巳
NPOを応援する人材 (02/06) 高橋潤
NPOリーダーの覚悟 (02/05) ふみみん
コミュニティカフェ2題 (02/02) 高橋潤
上野千鶴子の田中批判についての意見 その2 (01/08) 井上貴至
検察の弱さ その2 (01/04) 藤本泰宏
自己肯定 (12/16) さくら
「橋下」勝利をどう考えるか? (12/09) 高橋潤
人間関係学 (12/03)
リンク集
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/index2_0.xml
古賀 戦略の組み立て [2017年09月11日(Mon)]
『日本中枢の共謀』(古賀茂明、講談社)

経済産業省を「追放」された、直接手をくだしたのは民主党時代の千石だが、古賀茂明氏は、その後いい活動をしている。
今回『日本中枢の共謀』を出版した。中身は想像の範疇だ。その、末尾に興味深い問題提起をしている。
日本の政党は戦略を持っていない、というのだおね。戦略位置は4つに分けられるという。以下の四つだ。
第一象限 改革はするが、戦争もする
第二象限 改革はしないが、戦争はする
第三象限 改革はしないが、戦争もしない
第四象限 改革はするが、戦争はしない
安倍は、二象限。
 公明党は、三象限。
 橋本などは、一象限。
 我々は、四象限を狙わなくては、ならない。
Posted by 田中尚輝 at 12:09
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/archive/2651
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント