• もっと見る
« もみじ | Main | 地域»
<< 2024年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月別アーカイブ
プロフィール

伊佐市立田中小学校さんの画像
県民週間スタート! [2023年11月02日(Thu)]
県民週間が始まり、地域や保護者の皆さんが来校してくださっています。
1日は、1〜3年生の「高齢者とのふれ合い活動」が行われました。
お手玉やけん玉など、昔の遊びを通じて、たっぷりと触れ合うことができました。
子供たちからも「楽しかった!」との声が聞こえてきて、嬉しく思うことでした。

DSC_1294.JPG
↑写真は加工してあります。
Posted by 田中小学校 at 10:01 | 学校行事 | この記事のURL
県民週間お待ちしています! [2023年10月05日(Thu)]
 本県では、11月1日から7日までを「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」と設定し、日頃、時間の都合等で参観できない方々に広く学校にお越しいただけるようにしています。
 本校でも、「学校へ行こう週間」として多くの方々にお越しいただけるよう自由参観を計画しています。今年度は、参観者制限はありません。どうぞ、お越しください。
 詳細は、以下の「R5kenminposter」をクリック、またはタップし、ポスターを御覧ください。よろしくお願いします。

R5kenminposter.pdf
Posted by 田中小学校 at 11:41 | 学校行事 | この記事のURL
応援団練習 [2023年09月14日(Thu)]
6校時は、運動会の係打合せでした。
応援団の子どもたちは、校庭に出て応援合戦の練習でした。
長い鉢巻きをたなびかせ、元気よく入場から始めました。
大きな声が出て、また、応援団長の声が校庭中に響いています。
本番は9月24日です。楽しみですね!

DSC_0973.JPG
Posted by 田中小学校 at 15:36 | 学校行事 | この記事のURL
友達の「いいね!」を集めようの取組 [2023年05月11日(Thu)]
昨年度の3学期から、友達の「いいね!」を集めようの取組を全校一斉に行っています。
毎月、指定された一週間の中で、友達のよさを付箋に書いて、ホワイトボードに掲示します。
友達のよさに気付くことにもなり、また、友達に書かれたことで自分のよさにも気付くことができます。
互いに認め合い、高め合うことを通じて、よりよい田中小学校の子供たちになるよう、また、よりよい雰囲気作りができるよう、子供たちの書いた付箋を見届けていきます。

DSCN4219.JPG
Posted by 田中小学校 at 12:31 | 学校行事 | この記事のURL
持久走大会に向けて [2022年10月21日(Fri)]
運動会が終わり、市陸上記録会への出場選手の記録も集まりました。
次は、12月の校内持久走大会に向けて頑張ります。
今日の仲良し体育は、全校児童での5分間走でした。
久しぶりの持久走に子供たちは元気いっぱい走り出しました。

始業前にも、6年生を中心に毎朝走っています。
持久走大会に向けて頑張ろうという意識を整え、これからの練習に励みましょう。
↓全児童一斉に走り出しました!
DSCN3991.JPG
Posted by 田中小学校 at 10:14 | 学校行事 | この記事のURL
陸上記録会練習開始! [2022年10月06日(Thu)]
今日から、5・6年生対象で放課後の陸上記録会練習が始まりました。
運動会が終わったのがついこの間ですが、次の目標に向けて早速動き始めています。
今年度の陸上記録会は、記録申告制ですので、一堂に会しての記録会はありません。自分の記録、友達の記録を目標に、自分との戦いが続きます。
昨日の自分を乗り越えられるよう頑張って欲しいです。
IMG_8460.JPG
Posted by 田中小学校 at 16:56 | 学校行事 | この記事のURL
芋掘りと稲刈り [2022年10月03日(Mon)]
伊佐は、朝晩の寒暖差が大きくなり、作物も実に栄養をずっしり付けるようになりました。
今日は、1・2年生が芋掘りを、5年生が稲刈りをしていました。
入道雲がすっかり見えなくはなりましたが、きれいな秋空の下、子供たちが秋の収穫を楽しんでいました。
DSC_8959.JPG
↑1・2年生の芋掘り
DSC_8960.JPG
↑きれいな色の芋です
DSC_8962.JPG
↑5年生の稲刈り
Posted by 田中小学校 at 00:00 | 学校行事 | この記事のURL
本番前最後の練習 [2022年09月22日(Thu)]
いよいよ、運動会が近付いてきました。
台風14号の到来もあり、今週三日間は、台風の片付け、会場準備、運動会練習と、さすがの5・6年生も疲れたことでしょう。
そんな中、6校時に短距離走の練習をしていました。
6年生は、小学校生活最後の運動会です。いい思い出になることを楽しみにしています。
↓写真は加工してあります。
InkedDSC_8805.jpg
Posted by 田中小学校 at 16:27 | 学校行事 | この記事のURL
水泳記録会頑張りました! [2022年08月01日(Mon)]
7月26日に市営プールにて、市水泳記録会が行われ、本校から10名の児童が代表として参加しました。
6位以上の子供たちに、賞状があったので、全校朝会で表彰式を行いました。
6月からの体育での水泳学習、7月からの放課後練習、夏休みに入ってからの記録会練習とよく頑張りました。
先生方にも、熱心に指導してもらいました。学期末事務処理の忙しい中、ありがとうございました。
DSCN3971.JPG
↑表彰式の様子
Posted by 田中小学校 at 10:01 | 学校行事 | この記事のURL
水泳教室と水泳記録会練習 [2022年07月21日(Thu)]
今日から子供たちは夏休みです。
21,22、25日は、本校で水泳教室を実施しています。3年生以上対象の水泳教室ですが、41人の児童の申し込みがありました。
併せて、26日の市水泳記録会練習も実施しています。
先生方もプールに入り、子供たちと一緒に泳力向上に向けて頑張っています。
少しでも、子供たちの泳力が高まるといいですね。
DSCN3966.JPG
↑参加者が少なく見えますが・・・。
DSCN3968.JPG
↑3年生以上が対象ですので、自転車でやってきます。言われなくても、ちゃんと自転車を並べていて素晴らしい!
Posted by 田中小学校 at 11:09 | 学校行事 | この記事のURL
| 次へ