スマートフォン専用ページを表示
NPOフラワーセラピー研究会 東京多摩南地区
【花でコミュニケーション】が私たちの活動理念です。
「主役は花ではなく、人」という考えのもと、高齢者施設、子ども支援、生涯学習、イベント会場などで
「フラワーセラピー教室」を開催しています。
子どもから高齢者、また障がいの有無に関わりなく、
全ての人のQOL(クォリティ・オブ・ライフ)の向上とコミュニティづくりのお手伝いをいたします。
«『6月花カフェ
』開催致しました
|
Main
|
施設活動報告 フロリール調布様»
プロフィール
NPO フラワーセラピー研究会 東京多摩南地区
プロフィール
ブログ
最新記事
運営委員会を実施しました。
カノン調布様
SOMPOケアラヴィーレ調布様
フロリール調布5階様
調布市福祉まつり
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
養成講座 (7)
活動報告 (15)
お知らせ (14)
ご連絡 (4)
活動スケジュール (6)
月別アーカイブ
2020年06月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年09月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年03月 (1)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (4)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (1)
2018年07月 (3)
2018年06月 (1)
2018年05月 (2)
リンク集
NPO法人フラワーセラピー研究会本部
NPO法人フラワーセラピー研究会・東京地区
タグクラウド
アクティビティ
フラワーセラピー
フラワー教室
ボランティア
高齢者施設
【会員向け】リーダー&セラピスト会のお知らせ
[2017年06月16日(Fri)]
活動及び事業計画にも記載致しました7月に予定しています
『セラピスト会』
についてのお知らせです
リーダー&セラピスト会
日時 :7月6日(木)午後1時半〜3時半
場所 :国領駅あくろす2F
市民活動支援センターはばたきコーナー
テーマ:リーダー・セラピストとしてできること。地区活動報告他
なお、東京多摩南地区では
リーダー(養成講座中級修了)&セラピスト(専門コース修了)を
対象
に致します。
東京多摩南地区立上げ後初めてのセラピスト会に
なりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
地区運営へのご協力をどうぞよろしくお願い致します。
【ご連絡の最新記事】
運営委員会を実施しました。
【会員向け】リーダー&セラピスト会のご案..
【会員向け】プチ遠足(会員研修)のお知ら..
Posted by kukka at 08:54 |
ご連絡
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tamas/archive/13
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメントする
コメント