SOMPOケアラヴィーレ調布様 [2020年02月19日(Wed)]
プログラム名 春の香り 活動日時:2月18日(火)14:00-15:00 参加者数:8名 ボランティア数:5名 ねらい :五感を使って訪れた春を感じましょう。 リラクゼーション効果、イマジネーション効果 コミュニケーション効果 12月以来の訪問となりました。 春の訪れを感じていただきたくて、 今回は生花プログラムをご用意しました。 生のお花の効果は絶大です。「わあ、きれい〜。」 「春らしい色ね〜」とすぐに歓声があがりました。 お持ちしたのは、 ガーベラ、ラナンキュラス、スイートピー、サクラコマチ、マトリカリア、ドラセナ、アイビー。スイートピーの甘い香りが漂います。 いつものようにフラワーセラピースタイルで制作。 ボランティアとコミュニケーションをとりながら、 自分らしいアレンジを楽しんでいきます。 アイビーはつる性でそのラインを使って個性的なデザインが楽しめます。 アーチ形に飾る方、下の方でくるくるっと巻いて飾る方といろいろ工夫してくださいました。 ほかの方はどんなアレンジされたの〜?最後の発表会ではあちこちから拍手が。 大事そうにお部屋にお持ち帰りになるときの皆さんの笑顔がとてもステキでした。 担当リーダー:瀬川(原宿44期) |