• もっと見る
« 2012年07月 | Main | 2012年09月»
Google

このブログ WWW


presented by 地球の名言


最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック

点訳キーボード ブログパーツ
リンク集
月別アーカイブ
「みちのくTRY」Tシャツが届きました。 [2012年08月29日(Wed)]
「みちのくTRY]を知っていますか?

詳しくは、こちらのページ等をご覧ください。

みちのくTRY〜復興に向けて障がい者も住める街づくり〜

ですが、そのTシャツが届きました!

DSC_0652.JPG



急募!重度訪問介護従事者講座2012年9月受講生 at堺 [2012年08月28日(Tue)]
以下の講座は終了しました。
大阪府指定講座               
(大阪府指定番号27)社会福祉法人 自立支援協会 主催

2012年度 南部障害者解放センター
 
重度訪問介護講座






受講対象者☆
介護派遣事業所にヘルパーとして登録し、活動を希望される方
全講義日程受講可能な方

☆実施期間☆
2012年9月2日(日)・6日(木)・8日(土)・12日(水)16日(日)及び別日程で実習4時間

☆募集期間☆
8月1日(水)〜8月20日(月) ※8月20日(月)必着

※ただ今追加募集中です。

☆定員☆
8名(応募者多数の場合は選考の上、決定します)
☆研修講座会場☆
南部交流センター 堺市堺区香ヶ丘1丁14-7
浅香山公民館   堺市堺区今池5丁4−1 

☆受講料☆
15,000円
※ただし、受講のための交通費・昼食代・実習における経費は受講者の自己負担とさせていただきます。
※受講料については、開講後いかなる理由があっても返金できません

☆申し込み方法☆
往復はがきに必要事項を記入の上、(申込先)に送付して下さい。
はがきに記入もれのある場合は受付できませんので、ご注意下さい
※記入していただいた情報は本講座に関するご連絡と、応募者多数の場合の選考に使用させていただきます。


氏名(ふりがな)、性別(男・女)、生年月日(年齢)、住所
連絡先(電話・FAX・携帯電話)、
勤務先・学校名
ヘルパー資格の有無(ヘルパー2・3級等)
受講の動機(できるだけ詳しく)
介護経験の有無(具体的に)


☆申し込み・お問い合わせ先☆
〒559-0011
堺市堺区香ヶ丘1丁14-7
「2012年 南部障害者解放センター 重度訪問介護講座」
TEL:072-222-3218  担当:竹本 宛て



研修終了者は、大阪府の管理する修了者台帳に記載されます。

チラシ
t1.doc

カリキュラム
c1.doc

手作りバレッタ製作中! [2012年08月17日(Fri)]
「バレッタ」の手作りに挑戦中。

販売して、「たまごハウス」の拡大移転の資金を貯めよう!

なかなか個性的で素晴らしい(自画自賛??)バレッタが次々に完成しています。

これをもって、いろんな所に販売に行こうと計画中です。


ラインナップの一部をご覧ください。↓

baretta.JPG
8/5「3・11 東日本大震災 医療的ケアの必要な人たちはどう生き抜いたか」〜バクバクの会 [2012年08月05日(Sun)]
以下の企画は終了しています。

企画のご紹介
(「バクバクの会」さんのサイトより転載)

2012年8月5日 仙台サンプラザ-仙台市宮城野区-

バクバクの会 2012年度 総会記念講演会


「3・11 東日本大震災

医療的ケアの必要な人たちはどう生き抜いたか」


師:川島 孝一郎さん(仙台往診クリニック院長)
   伊勢 知那子さん、理加さん(宮城県石巻市)



 人工呼吸器をつけた子の親の会・バクバクの会は今年創立22周年を迎えました。わたしたちは、人工呼吸器をつけていても、どんな障がいがあっても「子どもたちの命と思いを大切に」という理念のもと、精一杯生き抜く子どもたちに学びながら活動してきました。

そんな中、昨年3月11日、東日本大震災が発生しました。バクバクの会では、直ちに被災地会員の安否確認と情報収集、他団体と連携し緊急医療物資・支援物資の提供、取材協力、募金活動などの対応を行って来ました。

そのような状況の中で、様々な困難に遭遇しながらも、人は繋がり、支え合い、そしてその先に復活への希望を見出せるたくましい存在であることを気づかされました。

一方、報道はされませんが障がい児・者や医療的ケアが必要な方々は、あと少しの支援があれば助かった命があり、あと少しの支援があれば苦しまずに済む避難生活があります。そして今もまだ、あと少しの支援を待っている人々がいます。講演では、支援者の立場からと、被災者の立場からお話をお聴きし、災害時の救援体制等についての課題を受け止め、ご一緒に今後の災害対策に活かせるように考えていただければと思います。

 是非とも、多数の皆様のご参加をお待ちしております。

 日 時:2012年8月5日(日)15:00〜17:00 (14:30受付)

 会 場:仙台サンプラザ1階『ローズ』 宮城県仙台市宮城野区榴岡5-11-1
    (TEL:022-257-3300)

 参加費:無 料

 講 師: 川島 孝一郎さん

    仙台往診クリニック院長。北里大学医学部卒業。
   1996年在宅医療専門24時間365日体制「仙台往診クリニック」を開業。

      伊勢 知那子さん、理加さん
           (宮城県石巻市)

地元小中学校に通ってきた知那子さんは、震災後2か月間、母校の湊小学校で地域の人々と
ともに避難生活を送りました。


 ※参加ご希望の方は、以下申込書にご記入の上、FAXまたはメールでお申込みください。
  「バクバクの会」のウェブサイトはこちらです→クリック


講演会チラシ(チラシ表)はこちら tohoku-kouenkai-chirashi-logo2012-0604.pdf
参加 申込書(チラシ裏)はこちら tohoku-sokai-kouen-moushikomi2012-0509.pdf
湯浅誠さん講演会「障害者の経済的自立をめざして」8/4(土)堺市立健康福祉プラザ [2012年08月04日(Sat)]
以下の企画は終了しています。
企画のご紹介

ym.JPG

NPO法人トゥギャザー 主催

特別オープン講座

障害者の経済的自立を目指して

〜障害者が自立した生活をするためにはどうしたらいいのか。当事者や支援者が出来ることは何か。元内閣府参与・湯浅誠さんをお迎えして皆で考える場に〜

講師 湯浅 誠 氏

日時 2012年8月4日(土)

   午後3時30分から6時30分

場所 堺市立健康福祉プラザ

   3階大研修室

定員 100名(先着順)

申し込み方法 申し込み用紙(FAX・郵送)
       メール可

締め切り 2012年7月31日(火)

お問い合わせ NPO法人トゥギャザー
       〒556-0011 大阪市浪速区難波中3-8-17 学校法人エール学園2号館207
       TEL 06-6646-3380 FAX 050-3099-0431
       E-Mail together☆k4.dion.ne.jp (☆を@に変えて下さい)  
チラシ→20120716152530.pdf

申し込み用紙・地図→20120716152553.pdf
ふたたび、「ぽっしぇ」さんにお邪魔しました。 [2012年08月01日(Wed)]
せんじつおじゃました、「生活支援グッズのお店 ぽっしぇ」さん。

記事はこちら→クリック
今日は身体障害者のための入力デバイス、スイッチ等の展示があるという事で、再びおじゃましてきました。

いろんなスイッチや入力補助具が並んでいました。

CIMG7338-1.JPG

そのうち自作したいと思っているパソコンのキーボードカバーもありました。

CIMG7342-1.JPG

もうひとつ、素敵なお部屋を発見。
こちらで遊ぶこともできるそうです。
<おもちゃ図書館ぽっぽ>の活動をされているお部屋でした。
詳しくはこちらをクリック→<おもちゃ図書館ぽっぽ>

CIMG7345-1.JPG

いつも温かく迎えてくださり、ありがたいです。

また遊びに行かせて頂きたいです。