• もっと見る
«国の「障害者自立支援法」見直し論議 | Main | 「南部交流センター」のオープンプログラムに行って来ました。»
Google

このブログ WWW


presented by 地球の名言


最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック

点訳キーボード ブログパーツ
リンク集
月別アーカイブ
ブログの灯台「ブログ入門」 [2008年07月30日(Wed)]

ブログの灯台「ブログ入門」

 私たちのブログは、日本財団が運営するコミュニティーサイト「CANPAN(カンパン)」で作っています。

 日本財団の「改修助成」を受けたご縁でスタートしました。

 担当者もまったくの初心者で、右も左もわからないままに運営してきました。

 ブログなので、あらかじめ用意されているスキンを選択して、記事を作っていくだけでいいのですが、しばらく続けていると、「もうちょっと字を大きくできないかな」「レイアウトを工夫したいな」「写真やPDFを貼り付けたいな」などと、いろんなことをしたくなります。

 そんな時、頼りにしているブログのひとつが、同じCANPANの「ブログ入門」。

 ひそかに「ブログの灯台」とも呼んでいます。

 サイドバーに「おすすめコーナー」を作って、紹介記事にリンクさせたり、グーグルの検索窓を設置したりできたのは、「ブログ入門」のおかげです。

 CANPANブログの利用者はもちろん、他のブログサービス利用者にも参考になると思いますし、個々の疑問・質問にも場合によってはお答えいただけるのが魅力です。

 まだご覧になっていない方は、ぜひご訪問ください。
(「ブログ入門」https://blog.canpan.info/document)
Posted by たまごハウス at 11:48 | ブログの栄養 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(1)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

» ブログの内容を、他のホームページやブログで紹介しよう(RSS... from ブログ入門
このブログの左側のサイドバーには
自動的に私の職場のブログ(CANPAN利用)の更新状況が
簡単な内容とと... [ReadMore]
Tracked on

コメントする
コメント
ひでさん、コメントありがとうございます。

いつも本当にお世話になっています。

見知らぬ多くの皆様にも支えていただいていることを感じる今日この頃です。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by: 自立フロンティアズ  at 2008年07月30日(Wed) 23:18

ご紹介&トラックバック
ありがとうございます笑い

「ブログの灯台」 なんて言われると
照れてしまいます(*^^*)

私自身も周りのたくさんの人に支えられ、
そして
ともし火 になっていただいています。

またいつか、
自立フロンティアズの皆さんと
お会いできたらいいですねクローバー

それでは。

“ひで”こと、田原市社協 中西
Posted by: ひで  at 2008年07月30日(Wed) 20:51