2007年11月23日 15時40分
新宿区役所の宿直室に提出受理される。
まず、愛媛のお母様と彼とのご縁を頂いた方へ電話にてご報告。
そして、氏神様に花園神社へご報告。
なんと酉の市で大賑わい!そして七五三が大勢!!
混雑のため境内での御祓いは出来ず、一般の行列に並び、参拝へ
少し気持ち大目に千円を賽銭し(汗)。。。
二人揃って『二礼二拍手一礼』
エンゲージリング&マリッジリングの彼へのお返しに「トレンチコート」を・・・と思い、
伊勢丹men's館へ・・・がしかし、「ゴルフクラブ」となる。。。
ちなみに、エンゲージリングは出来上がっておらず。
(まだ用意されていない方へ、一ヶ月以上かかりますよー)
12月5日出来上がる予定!
マリッジリングは、12月15日に出来上がる予定!!
そして、私の両親に報告に行く。
手土産は、伊勢丹で購入した苺と花園神社の商売繁盛の熊手。
〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜
■新宿区役所 地域文化部戸籍住民課 TEL:03-3209-1111
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/260300kumin/koseki.html
土曜日・日曜日・祝祭休日等
区役所本庁舎地下1階宿直窓口
■婚姻届 サンプル
http://www.moj.go.jp/ONLINE/FAMILYREGISTER/5-2-1.html
■婚約届けの書き方
http://www.tetuzuki.net/life/marriagereport.html#_02
■神社でのお参りの正しい方法
http://www.omairibiyori.com/OpenPage.php?openurl=SiteNews/know01.html&pagetype=SITENEWS&Id=
■花園神社 大酉祭
http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/page/a3.html
■伊勢丹men's館
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/mens/index.jsp
■ゴルフ5
http://www.alpen-group.jp/shop/shop_list3.html?g5
■エンゲージリング&マリッジリング(ご参考までに)
http://www.engage-marriage.com/
■その他 エトワール海渡
http://www.etoile.co.jp/
〃 マリエ館
http://www.etoile.co.jp/service/shop/showroom.html
〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

〜

24日は、夕飯の支度(蓮根茶碗蒸し&海老芋揚げなど)
両親とのんびり過ごす
25日は、久しぶりに、のんびり一人自宅にて過ごす。
この日は、ベランダの「秋桜(コスモス)」が
穏やかで優しげな陽射しに照らされ輝くばかりに可憐で美しく。。。
思わず、小さい頃に好きだった「山口百恵さんの歌」が耳元に揺れていた。
本当に、小春日和の温かな一日をゆったりとした優しい気持ちに導いてくれた。
あ〜、きっと、これが幸せの一瞬なのだろうなぁーと実感していました!
そんな日を過ごせたのも、見守ってくれた両親や友人・・・
「いつの日も一人でなかった」と心より有難い気持ちで一杯です☆
ありがとうございます!!!
↓こちらに「山口百恵の名曲:秋桜」の歌詞があります!