• もっと見る

 

« 2024年01月 | Main | 2024年03月»
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
プロフィール

多摩同胞会さんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tamadohokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tamadohokai/index2_0.xml
暖冬でも雪! [2024年02月29日(Thu)]

2024.02.29ブログ写真.jpeg今年の冬は暖かく、雪を見ることはできないと思っていましたが、2月5日に東京に大雪が降りました。久々に見る雪に感動しつつ、長靴を履き、一歩一歩踏みしめながら出勤しました。

ご利用者に「雪が降り外は冬景色です」とお伝えすると「えっ!そうなの?」と、嬉しそうに返答するご利用者。また「昔、田舎で嫌というほど見たから珍しくないよ」と新潟生まれのご利用者。

フロアで雪だるまを作り、楽しいひとときを過ごしました。

(あさひ苑 妻はイービル)
Posted by あさひ苑 at 10:00 | あさひ苑 | この記事のURL
「カラオケ大会」 [2024年02月28日(Wed)]

0224ブログ写真.jpeg昨年の4月にデイサービスへと異動となりました。
デイサービス限らず歌の好きな方は多いなと感じました。写真のA様もその
お一人で、週2回利用されている方です。

歌の好きな方は多いのですが、いざマイクを持って歌うとなると、
恥ずかしさもあり遠慮される方がいますが、A様は「今日はこの曲を歌いたい」と積極的に言っていただけます。歌っている時はとても良い表情で、歌い終わった後も「あ〜気持ち良かった!」と、とても喜ばれていらっしゃいました。 
        
(岩本町ほほえみプラザデイサービス おひょい)
Posted by 多摩同胞会 事務局 at 10:00 | 岩本町ほほえみプラザ | この記事のURL
お迎えの車の中を紹介します [2024年02月27日(Tue)]

車の後部座席の左側にジュニアシート、右側にチャイルドシートが置いてある写真.JPGトワイライトステイのお迎えに使用している車は、10人乗りのワゴン車です。
子ども達がシートベルトを正しく着用できるように、座席にはチャイルドシートとジュニアシートを設置しています。
法律による使用義務の年齢は6歳未満ですが、6歳をすぎてもシートベルトを安全に着用できなければ年齢に関わらず使用しています。
子どもたちはいつも通らない道を使うことが多いので、車窓から見える周囲の建物や空模様が話題になることもあり、時々富士山や満月が見えると「すごーい!」と声があがっています。
子どもたちそれぞれの今日あったこと、最近みたテレビやYouTubeの話などで盛り上がって賑やかになったり、うたた寝をする子がいるときは静かにおしゃべりしたりしながら、しらとりまでの道のりを過ごしています。
(しらとり かぼす)
Posted by しらとり at 10:00 | しらとり | この記事のURL
ハッピー?バレンタイン [2024年02月26日(Mon)]

IMG_6033.jpg古代ローマ時代、当時の皇帝は「家族や恋人を故郷に残したままでは兵士の団結心が下がる」として兵士の結婚を禁止していました。
そんな中、バレンティヌスはひそかに兵士たちの結婚式を行っていて、その行いが皇帝にバレて処刑されてしまいました。
処刑された日は西暦269年の2月14日。のちに、バレンティヌスの勇気と功績がたたえられ、毎年2月14日は「Saint Valentine’s Day(=聖バレンタインの日)」としてローマ国民が祈りをささげる日となったのだそうです。日本では大切な人にチョコレートを贈る日という風習になったバレンタインデーですが、その起源を調べて驚きました。
私たちにとってご利用者はまさに家族のような大切な存在、そのご利用者へ心を込めて今年はティラミスを作らせて頂きました。
(泉苑 いずみ食事係)
Posted by 泉苑 at 10:00 | 泉苑 | この記事のURL
千代田区で安心した生活を送るために [2024年02月25日(Sun)]

2月21日〆切ブログ 写真.JPG2月22日にNPO法人いちごの会様の主催、高齢者あんしんセンター神田の共催、東松下町町会のご協力のもと、こもれび千桜1階の千桜ホールを使用し「千桜教室」を開催しました。
千代田区にお住いの方に向けて、高齢者あんしんセンター神田について、千代田区の高齢者福祉サービス、介護保険についての講座を行いました。千代田区に転入されてきたという方もご参加くださり、相談窓口のことや福祉サービスについて知ることができ、安心したといった声も聞かれました。
これからも千代田区で安心した生活を送ることができるように必要な情報を発信していきたいと思います。

(かんだ連雀 ブラック)



Posted by かんだ連雀 at 09:00 | かんだ連雀 | この記事のURL
新雪♪ [2024年02月24日(Sat)]

雪の上にうつ伏せの男児.jpg先日、久しぶりに降った雪。
少しの雪でも交通網が麻痺してしまう東京。
テレビをつければあらゆるところから中継があり雪の情報が流れていました。
私たち職員も融雪剤をまいたりと雪対策に講じていましたが、出勤はどうしよう、どうやって帰ろう?家に食べ物はあるのかな?子どもたちの学校はどうなるんだろう?などと心配ばかりが次から次へと頭の中に浮かんできてしまいました。けれど、朝、外を見たときはそんな心配は吹き飛ぶほどのきれいな銀世界が広がっていました。誰の足跡もついていない雪が積もった園庭で思い思いに遊ぶ子どもたち。最近では雪遊びも貴重な体験。
職員も子どもと一緒に雪にダイブすればよかったかな。

その10日後には春一番が吹いたとのこと。今は冬なのか春なのかどちらなのでしょうね。

(きずな ウータン)

Posted by きずな at 10:00 | きずな | この記事のURL
お誕生日おめでとうございます [2024年02月23日(Fri)]

野中 写真.jpeg
2月の寒暖差が強いなか、季節外れの春一番が吹きました。また花粉症もすでに飛んでいるようで、花粉症の方は辛い季節に入ったようです。
今月は特養の1フロアで5名の方がお誕生日をお迎えになり、毎週お誕生日の歌が流れ、皆さんで「ハッピーバースデー♪」と手拍子に合わせて、お祝いをしております。
そんな中、お刺身が大好きなご利用者の方にお誕生日に食べたいものをお聞きすると「ネギトロを食べたいね。」というお言葉を頂きました。
そのリクエストをお応えしたく、大好きなネギトロ丼を召し上がって頂きました。
お誕生日おめでとうございますという言葉を添えながら、ネギトロ丼をご提供すると、満面の笑顔で「ありがとうございます!嬉しいです!」と言われながらペロリと召し上がってしまいました。
また来年もお好きな物を召し上がりながら、お元気過ごせることを願って、皆さんとともにお誕生日をお祝いさせて頂きました。
(緑苑 おその)
Posted by 緑苑 at 10:24 | 緑苑 | この記事のURL
私の相棒シリーズ第4弾 [2024年02月22日(Thu)]

2024.2.22ブログ原稿(堀内).JPG事務局泉苑担当のオフショアです。
シリーズ第4弾「業務上、これがないと絶対困る!」をご紹介いたします。

今回は「指サック」です。

地味ですよね。
地味過ぎて掲載を見送ろうかと悩みましたが、勤務中はほぼ100%つけっ放しの相棒ですので紹介させてください。

ペーパーレス化が進んでいるとはいえ、会計帳簿や各種届出等まだまだ紙が主流です。「○○は、どのページに綴られているかな」「2枚重なっていないかな」複数枚にわたる書類を確認するには、この相棒の助けが必要です。

ちなみに、私はこのタイプを中指につけるのが好きです。
業務効率化に大貢献している相棒でした。
(事務局 オフショア)
Posted by 多摩同胞会 事務局 at 10:00 | 事務局 | この記事のURL
たつどし [2024年02月21日(Wed)]

ブログ写真2月1.png
令和6(2024)年は辰年。辰年は活力旺盛、形が整う年だと言われています。
また、最も縁起のいい干支と言われており、運気が上昇して夢が叶いやすい年とも言われています。
さて、去る1月下旬に生活支援体制整備事業協議体が開催されました。今回のテーマとして「高齢者の孤立・孤独を防ぐために地域でできること」が取り上げられました。
一人一人が出来るアイディアを龍の鱗に見立てた付箋に記入して、龍を書いた模造紙に貼っていただきました。そして、一人一人の想いが集い、立派な龍の形になりました。辰年の示すような地域に活気のある一年になればいいなと思います。
(かがやきプラザ きんこ)

Posted by かがやきプラザ相談センター at 10:00 | 千代田区立かがやきプラザ | この記事のURL
パパと遊ぼう! 交流会がありました [2024年02月20日(Tue)]

たっち ぶろぐ交流会が始まった時は少し緊張していたパパ達でしたが、ふれあい遊びを楽しんだところで気持ちもほぐれ、“節分”にちなんだ鬼ラリーゲーム、鬼のパンツの歌遊び、豆まきを楽しみました。
的となる鬼に向かって、お子さんと力を合わせて新聞紙のボールを投げました。お子さんにボールを手渡してサポートをするパパ達の優しい姿も! 
豆まき開始前に入念に練習をした『鬼は外〜、福は内〜』は大きな声で、無事鬼も退治され?素敵な一年となりそうです!
来年度の交流会も楽しみです
(たっち 皆さんの所に福をもたらす福の神がきますように♪)
Posted by たっち at 10:00 | たっち | この記事のURL
| 次へ