スマートフォン専用ページを表示
Loading
社会福祉法人多摩同胞会ブログ−日々のあゆみ−
主に府中市と千代田区にて高齢者福祉施設と児童福祉施設を運営しています。各施設の職員が交代で日々の出来事やご利用者との何気ない会話などをお伝えしていきます。
■各施設が順番に担当します
事務局
→
緑苑
→
きずな
→
かんだ連雀
→
泉苑
→
しらとり
→
岩本町ほほえみプラザ
→
あさひ苑
→
たっち
(
千代田区立かがやきプラザ相談センター
は不定期に担当します)
■ブログ以外も是非ご覧ください
法人ウェブサイト
マイナビ2022
Facebookページ
多摩同胞会
緑苑
あさひ苑
かんだ連雀
岩本町ほほえみプラザ
instagram
多摩同胞会
緑苑
かんだ連雀
岩本町ほほえみプラザ
ご意見やご感想は、
お問い合わせフォーム
からお寄せ下さい。
«決算作業も終盤
|
Main
|
やっと咲きました»
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
多摩同胞会
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
事務局 (590)
泉苑 (610)
緑苑 (581)
あさひ苑 (591)
かんだ連雀 (602)
岩本町ほほえみプラザ (580)
しらとり (579)
たっち (574)
きずな (587)
うらら多磨 (8)
千代田区立かがやきプラザ (75)
最新記事
運営推進会議
「野菜の旬」
鶴と洋梨
お花のような布リース
笑顔の梅雨
楽しい室内遊び
紫陽花ゼリー
健康第一!
生活支援コーディネーター始動!
ボランティア定例活動再始動!
月別アーカイブ
2022年06月 (25)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (28)
2022年01月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (33)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
花の応援隊
[2022年05月22日(Sun)]
ここ2年間以上、コロナ禍の緑苑では応援隊の活動を縮小している事もあり、外の雰囲気を感じにくい環境です。そんな中、四季折々の花の写真を飾り、季節を感じさせてくれる応援隊の方がいます。ご近所に住む女性で、これまでも色々な行事で活躍してくれていました。写真撮影が趣味で、長年撮り溜めた花の写真を1階の廊下に飾り、時季ごとに交換してくれます。
このご時世、施設の中しか散歩出来ない方々も、四季で変わる花々を見て「これ何て名前だっけ」「もうこんな時期なのか」と話にも花が咲きます。
色々と風通しが良くなったら、是非緑苑へ見に来てください!
(緑苑 自動手記人形)
【緑苑の最新記事】
紫陽花ゼリー
地域交流ひろばでのひととき
お楽しみクラブ
「ほっ」とサロン
春から夏へ
Posted by 緑苑 at 08:00 |
緑苑
|
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tamadohokai/archive/5540