
コロナウイルスの影響[2020年03月10日(Tue)]
コロナウイルスの影響で、スポーツが出来ず、子ども達のストレスがたまっています。やりたいけど出来ない、やれば避難をあびそう、早くこの状況が終わって子ども達が精一杯スポーツ出来る環境に戻ってほしいです。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() コロナウイルスの影響[2020年03月10日(Tue)]
コロナウイルスの影響で、スポーツが出来ず、子ども達のストレスがたまっています。やりたいけど出来ない、やれば避難をあびそう、早くこの状況が終わって子ども達が精一杯スポーツ出来る環境に戻ってほしいです。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
![]() ジュニアを連れて福井遠征[2019年05月07日(Tue)]
GWの5月4日に福井県の大飯での練習会に参加させていただきました。12チームの男子チームが集まり、全勝で帰ってきました。強いのかよくわからないチームですが、楽しくやってます。
福井県の海岸で遊んで帰りました。 5月6月は大事な試合がたくさんあるのでこのままの雰囲気で試合に望みたいです。けが人が出ないこと願っています。 ![]() 新入部員[2019年04月26日(Fri)]
4月に入り進入部員が多く入って来てくれました。ジュニアの部が3人とヤングの部が8名の11名が新たにバレー部に入ってきました。みんなとても元気でこれからが楽しみです。小学生の3年生の方、まだまだ部員募集で-す。
![]() 新年から試合[2019年01月11日(Fri)]
1月4日から3日間連続で試合に参加してきました。6年生主体の大会や、新チームの大会それぞれですが、少しづつチームは切り替えていってます。5年生の新キャプテンも決まり、いよいよ新チームが本格的に動き出します。今年はどれくらいの成績を出してくれるか?期待は大です。
![]() 下克上[2018年12月18日(Tue)]
次の大会はU-10の大会の為に4年生対5.6年で試合をしてみたら、なんと4年生が勝ってしまった。どうゆうことだ!上級生が情けないのか、4年生が強いのか!なんとも情けない結果だ。
もう少し上級生らしいプレイをして下級生の見本になってもらいたい!(泣き) ![]() チャンピオン大会出場[2018年11月27日(Tue)]
11月18日にヤングバレーの秋季大会が行われました。去年は人数が少なく、小学生をコートに入れての参加になりましたが今年はメンバーが揃い、チーム練習も充実して大会に参加しました。コートの中には、中学からバレーを始めた選手や小学校では試合で出られなかった選手、1回戦負けばかりしていた選手、様々ですが、バレーが大好きで集まったメンバーです。最近は中学生チームと練習試合をこなしても負けなくなりました。ここまでくるには色んな苦労と出会いと協力して下さった方がいて、試合で出来るようになったことを改めて感謝いたします。
バレーをするには、場所、選手、相手があってこそです。保護者の応援、支援ありがとうございます。 ![]() 近畿クラブワークアクション参加[2018年11月06日(Tue)]
11月4日(日)近畿クラブワークアクションに参加してきました。近畿の各地域からm地域総合型スポーツクラブの在り方、成功事例、体験会、障がい者スポーツの取り組みなどを勉強してきました。地域でいろんな問題があり、それを解決するために、考え、行動して、みなさんが地域でスポーツを楽しくできる環境を整えることに大変がんばっていることに、励まされました。普段は現場ばかりいるので、今回のような講習会はとても役にたちました。
![]() 合同記録会[2018年10月09日(Tue)]
10月8日祝に全クラス合同記録会を行いました。
36メートル走、反復横跳び、上体起こし、ボール投げ、垂直跳び、立位体前屈、5分間走を計測します。1年に3回の計測を行っていますが、「超えろ前回の自分!」と言い聞かせみんな頑張っています。この日は保護者も見学される方が多く、最後の5分間走では、走り終えた後は感動の拍手をもらえます。卒部する6年には最後に結果をグラフにして渡します。成長のグラフを見てみんなが驚く瞬間が大好きなコーチです。 ![]() バレークラス体験者2人[2018年09月18日(Tue)]
9月17日祝日昼から、2人の体験者が遊びにきてくれました。運動会前なので、みんなでリレーをして、盛り上がりました。等クラブは走ることは基本と考え、マラソン大会にも参加します。
まったく素人で4年生の子どもと、別のチームでバレーを経験していたが、何らかの事情で辞めてしまい、バレーが大好きなこともあって、体験に来てくれました。等クラブは、勝つことも大事ですが、バレーが大好きで卒部していってほしいのが第一目標です。2人とも入ってくれたらいいのにな? もうすぐ定員になります。 ![]() ビーチバレー全国大会[2018年08月20日(Mon)]
今年も、全国中学生ビーチバレー大会に参加してきました。遊び半分、経験半分、真剣勝負少し、みたいな感じで2年連続で出場です。時間の配分や、要領もよくなり、充実した、全国大会でした。神奈川県の湘南にも関わらず、ほとんどの保護者が参加し、子ども達のがんばっている姿を見ていただけました。
来年の出場したいなって思ってます。
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |