1月31日の献立 [2025年01月29日(Wed)]
今日のメニューは ・ナン ・牛乳 ・キーマカレー ・滝沢産さつまいもコロッケorケチャップミートボール2個 ・さわやかサラダ でした! 〈小学生〉 〈中学生〉 〜ナンのお・は・な・し ![]() ナンは中央アジア発祥の平焼きパンの一つです ![]() 今から約7千年以上も前から食べられているという、歴史の長いパンなのです ![]() 7千年前といえば、日本は縄文時代。縄文土器が作られて、人々は焼くだけでなく煮ることもできるようになった時代でした ![]() さて、ナンはタンドール窯という大きな釜で作ります。現在タンドール釜を持っている家庭はインドで少ないため、チャパティという薄焼きパンを日常的に食べているそうですよ ![]() 国を問わず、食文化は時代とともに変化していくことがよくわかりますね! |
Posted by
滝沢市立学校給食センター
at 11:42