• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
5月29日の献立 [2020年05月29日(Fri)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005291_R.JPG
中学校
202005292_R.JPG




・キャロットピラフ
・牛乳
・オニオンスープ
・小学校:チキンのレモン風味やき
・中学校:カレーコロッケ
・マカロニサラダ
・ヨーグルト




玉ねぎは、英語でオニオンといいます。
玉ねぎをたっぷり使った、オニオンスープです
玉ねぎは加熱すると辛味成分が減って、甘味が増してきますひらめき
じっくり炒めて作った玉ねぎの甘味を味わえるスープですぴかぴか(新しい)




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




私の数少ない趣味の一つは、心を無にして、たっぷりの玉ねぎをみじん切りにして、飴色になるまでじっくりと炒めることです。





いえ疲れてなんかいません。




5月28日の献立 [2020年05月28日(Thu)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005281_R.JPG
中学校
202005282_R.JPG


・むぎごはん
・牛乳
・もずくのすまし汁
・小学校:さんまのオレンジに
・中学校:花形とうふハンバーグ
・ぶたキムチいため
・シークワーサータルト




教科書献立
小学校5年生の社会”自然条件と人々のくらし〜あたたかい気候と沖縄県の農業・漁業〜”
沖縄の特産物や産業を学習する単元です。給食では、「もずく」「シークワーサー}を取り入れました
もずくは、日本全体の約99%が沖縄で生産されており、ぬめりが特徴的な海草です。
シークワーサーの主な産地も沖縄県。沖縄の方言で、「シー」はすっぱいもの、「クワーサー」は食べ物を指しているようです。未熟なものは、レモンのような酸味があり料理やジュースなどに使われます。

さて、副菜は豚キムチ炒めです。
沖縄では、豚肉料理が非常によく食べられます。沖縄ではアグー豚」という有名なブランド肉もあるほどです。
今日は『豚キムチ炒め』のレシピを紹介しまするんるん


<豚キムチ炒め・・・材料4人分>
●豚肉 70g ●にんじん 30g ●キャベツ 100g
●もやし 80g ●にら 20g ●キムチ 12g
○中華スープの素 3g ○こいくちしょうゆ 小さじ1 
○酒 小さじ1 ○三温糖 小さじ1/2
○白いりごま 2g

<作り方>
1 にんじん千切り、キャベツざく切り、にら2cmに切っておく。
2 フライパンに、油、にんにく・しょうがを入れ、豚肉が火が通るまで炒める。
3 野菜を順に入れ、しんなりするまで炒めていく。
4 キムチと調味料を加え、味を整えたら出来上がり。
 ※キムチの量や味によって、調味料を調整してくださいかわいい




〜 〜 〜 〜 〜 




昨日は「たのきんトリオ」を感じる献立でしたが、今日は沖縄県を感じる献立でしたね。


夏の海!とか南国!とかいう言葉に縁がない私ですが、いつの日か沖縄に行くことがあるかもしれないので、現地で浮いてしまわないように、まずはかりゆしウェアを着慣れるところから始めたいと思います。



(事務室で浮いてしまわないように、ひそかにワイシャツの下に着るところから始めます)


(ひそかな沖縄感を醸し出すところから始めます)



5月27日の献立 [2020年05月27日(Wed)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005271_R.JPG
中学校
202005272_R.JPG


・むぎごはん
・牛乳
・かぼちゃのみそ汁
・小学校:とりのからあげ
・中学校:さんまのオレンジに
・きんぴらごぼう




すききらいしないで食べよう 3
食品は、体の中での働きによって「」の3つのグループに分けられます
赤のグループ・・・体をつくる(肉や血、骨の材料になる)食品
黄のグループ・・・体を動かすエネルギーになる食品
緑のグループ・・・体の調子を整えてくれる食品
この3つのグループの食品をすべてそろえることで、健康な体づくりができるのですひらめき
給食は、この3つのグループが必ずすべてそろっています!
残さずしっかり食べてほしいですね晴れ




〜 〜 以下 事務員のひとりごと 〜 〜 




>赤・黄・緑の3つのグループにわけられ



と聞いて、


・・・トシちゃん

・・・マッチ

緑・・・ではなく、ヨッちゃん


・・・と思いましたが、あくまでも「体の中での働き」を色分けしたのであって、「たのきんトリオ」を色分けしたのではありません。



残さずしっかり食べましょう!




5月26日の献立 [2020年05月26日(Tue)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005261_R.JPG
中学校
202005262_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・ワンタンスープ
・小学校:ポークしゅうまい
・中学校:はっきんとんぎょうざ
・すぶた
・みしょうかん




今日の副菜は、酢豚
酢豚は中華料理の一つです。
角切りにした豚肉に粉をつけて揚げ、仕上げに甘酢あんをからめた料理です。
本来は、酢を使った味つけですが、トマトケチャップを使い、甘めで食べやすい味つけのものが多く作られているようです
給食の酢豚も、ケチャップを使った甘めのものになっていますひらめき




〜 〜 〜 〜 〜 




今日のくだものの「みしょうかん」を変換したら、「未召喚」となりました



このPCは何を呼びよせるつもりなのか。




(魔術かっ)


5月25日の献立 [2020年05月25日(Mon)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005251_R.JPG
中学校
202005252_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・こまつなのみそ汁
・小学校:いかのてりやき
・中学校:とり肉のしおこうじやき
・さつまあげとじゃがいものにもの




照り焼き
日本で古くから親しまれてきた料理法です。
醤油・酒・砂糖をベースにたれを作り、砂糖の糖分で「照り」を出しますぴかぴか(新しい)
魚料理や肉料理など広く親しまれている味つけです。
海外でも「テリヤキ」という言葉が浸透し、好んで食べられているようですよ。
ちなみに外国ではテリヤキチキン」が人気で定番メニューになっているそうです目




〜 〜 〜 〜 〜 




「照り」といえば。

時間の経過とともに、顔に勝手に照りが出てくるのは何の成分によるものなのでしょうか








(中年のため息)




5月22日の献立 [2020年05月22日(Fri)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005221_R.JPG
中学校
202005222_R.JPG


・食パン
・牛乳
・クラムチャウダー
・小学校:やさいメンチカツ
・中学校:チキンのレモン風味やき
・グリーンサラダ
・いちごジャム





グリーンサラダは、その名の通り緑色の野菜をメインに使ったサラダです
キャベツアスパラガスきゅうりを使い、ドレッシングで味付けしました。
彩りよく仕上げるために、黄色のきれいなとうもろこしも入っていますひらめき
さっぱりとした味のサラダを味わいましょうぴかぴか(新しい)




〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜




目を休めるために緑色のサラダを眺めてみました。



「緑色の安らぎ効果を少しでも得たい!」と思い、サラダを凝視してみました!




きっと目にいい効果があったのだと思っていますが、普段より目が乾くのは気のせいではない、とも感じています。




5月21日の献立 [2020年05月21日(Thu)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005211_R.JPG
中学校
202005212_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・マーボーどうふ
・小学校:あまず肉だんご
・中学校:フーヨーハイ
・バンバンジーサラダ




給食のマーボー豆腐は、トウバンジャンコチュジャンテンメンジャンなどの中華調味料を使い、辛味を調整しながら作っています。
今日使用した豆腐の量は、約230kg!
大量の豆腐ですが、大きな釜で、丁寧に作りますよひらめき
辛いと感じる人は、ごはんやサラダで、口の中の味を上手に調整しながら食べましょうひらめき




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




私、最近は辛いものを積極的に食べるようにしています。


その理由は、


1.血行が悪くて体温が低い
2.血行が悪くてテンションが低い
3.血行が悪くて笑いの着地点が低い


などの改善のためです。



血行がよくなったら私のテンションも上がるかもしれませんが、よくなったからといって面白い人間になれるかどうかは自信がありません。



5月20日の献立 [2020年05月20日(Wed)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005201_R.JPG
中学校
202005202_R.JPG


・むぎごはん
・牛乳
・けんちん汁
・のり入りあじまき玉子
・かつおのてりマヨネーズやき
・ほうれん草のごまあえ
・いちごクレープ



すききらいしないで食べよう 
食べ物には、それぞれに大切な栄養素が含まれています。
これだけ食べれば完璧!
という食べ物はありません。
いろいろな食べ物から、様々な栄養をいただく必要があります

給食では、「主食・主菜・副菜・汁物・牛乳」と、食材のバランスが整うように献立を考えています。
残してしまうとそれらの食べ物の栄養が無駄に・・・。

何でも食べて元気な体をつくっていきましょう!!




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




202005203_R.JPG

私には、いちごクレープさえあれば完璧!
いちごとクレープから、様々な栄養をいただくのです!




(疲れているのかもしれません)




5月19日の献立 [2020年05月19日(Tue)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005191_R.JPG
中学校
202005192_R.JPG


【食育の日 〜かみかみメニュー〜】
・むぎごはん
・牛乳
・ひめたけとかいそうのすまし汁
・小学校:いわしのみぞれに
・中学校:チキンみそカツ
・大豆とこんにゃくのピリからに
・かじゅうぐみ




毎月19日は食育の日
よくかんで食べるかみかみ給食です。
今日は、大豆を使った”大豆とこんにゃくのピリ辛煮
豆は、食べるときに口の中でよくかまないと食べられないですよね。
粒状の食べ物は、かみかみ献立にぴったりの食材です。
パンよりもごはんのほうがかむ回数が多くなるのも、ごはんが粒状だからです。

よくかむことは、肥満防止やむし歯予防、脳の活性化などたくさんのいい効果があります
すぐに飲み込むのではなく、ゆっくり味わいながら食べるのが理想ですねひらめき



〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜



今日のグミは・・・

私が前歯でかじったとき、一瞬で差し歯が取れたという思い出深いグミです。


私がいつにもまして無言になったら、「また右前歯が取れたのか」と思っていただいてけっこうです。




グミニモマケヌ ジョウブナサシバヲモチ


ソウイウモノニ ワタシハナリタイ





5月18日の献立 [2020年05月18日(Mon)]
今日のメニューは・・・

小学校
202005181_R.JPG
中学校
202005182_R.JPG


・むぎごはん
・牛乳
・油あげのみそ汁
・小学校:ごもくあつやき玉子
・中学校:いかのてりやき
・とり肉のすきやき風に
・あまなつみかん




小学校1年生の皆さんも、給食が始まって約1ヶ月。
だんだんと準備や食べる時間にも慣れてきた頃でしょうか。
今月は、【すききらいしないで食べよう】というテーマで、3回にわたってお話しします。

すききらいしないで食べよう1
苦手な食べ物はありますか?
においや味など、苦手な理由は様々でしょう。
もしも「見た目」だけで食わず嫌いの人がいたら、ぜひ1口は食べてみましょう!
食べてみたら『おいしいるんるん』と思えるかもしれませんよひらめき




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




前にも書いたかもですが、私は嫌いな食べ物はありません。


私はセロリやミョウガは苦手ですが、セロリやミョウガを手にして「いい色だね!」とか「みずみずしいね!!」とか、笑顔で言えるような人にはならなくてもいいかな、と思ってるだけで、嫌いではありません。



スーパーのセロリ売り場の前では息を止めていることがバレないよう、日々練習を重ねているところです。





(そんな練習より、好き嫌いをなくしましょう)


| 次へ
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml