• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
2月28日の献立 [2020年02月28日(Fri)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002281_R.JPG
中学校
202002282_R.JPG



・食パン
・牛乳
・コーンスープ
・小学校:ほうれん草オムレツ
・中学校:スコッチエッグ
・ビーンズサラダ
・りんごジャム




〜 大豆のおはなし 3 〜

大豆はそのままでは固くて食べにくいですよね。
もし、そのまま食べたとしても、体の中で栄養も吸収されにくいのです。
そのため、大豆を煮たり、豆腐や納豆などに加工して食べることで、しっかりと栄養も吸収することができます

大豆は、たんぱく質やビタミン・ミネラルなどの栄養だけではなく、コレステロールの上昇を抑制する「大豆レシチン」や、腸内環境を整える「大豆オリゴ糖」など、機能性成分にも注目が集まっています。
体にいい成分がたっぷりの大豆。毎日1つは、大豆製品を取り入れるといいかもしれません。




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




きのう夜に、3月2日からの全国での臨時休校の要請がありました。

いまの時点では、滝沢市の小学校・中学校が2日から休校にするかどうか協議中とのことです。

3月に卒業される皆さんは、もしかしたら今日が最後の給食になったのかもしれません。




卒業される皆さんは、これから先、自分の中で受け入れがたいことにぶつかることがあるかもしれません。

無理に消化しようとするとお腹を壊しますから、大豆のように、煮たり、焼いたり、加工して、心に吸収しやすいかたちにしてくださいね。






来週も給食がありましたら、またこのブログでお会いしましょう!



(給食がなくても見てくださいね!)


(卒業しても見てくださいね!)


2月27日の献立 [2020年02月27日(Thu)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002271_R.JPG
中学校
202002272_R.JPG


・ごはん
・牛乳
・キムチ汁
・小学校:とりのてりやき
・中学校:かんぽうわぎゅうコロッケ
・はるさめサラダ
・ガトーショコラ




今日は、滝沢小学校の希望献立です。
ねらいは、給食委員会のみんなで献立を考えました。お肉をメインに、副菜や汁物に野菜がたくさん入るような献立を考えました。デザートは、みんなの好きなガトーショコラにしました。
子どもたちに人気の「鶏の照り焼き」に、キムチ汁や春雨サラダで、野菜もしっかりとれるよう工夫してくれましたね。

おいしくいただきましょうるんるん




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




>今日は、滝沢小学校の希望献立



滝沢小学校の皆さんは、なぜ私の好きなメニューを知っているのか不思議に思いましたが、子どもたちも私もおいしくいただいたのは間違いありません。



「春雨サラダ」の「春雨」は、「春に静かに降る雨」のことですが、窓の外を見ると・・・吹雪!!


今日の天気からいえば、春雨サラダではなく吹雪サラダといったところでしょうか。




新沼謙治さんの歌に「こな雪つぶ雪わた雪ざらめ雪、みず雪かた雪春待つこおり雪・・・」
という歌詞があります。
(私よく歌います)

来年の今頃には「春雨サラダ」が「春待つこおり雪サラダ」という名前になっているかもしれません。






(ニール・マッケンジーというレーサーの方に「新沼謙治さんってご存知ですか?」ってインタビューしているところを昔テレビで見た覚えがあります)


(「NO」って言っていた気がします)


2月26日の献立 [2020年02月26日(Wed)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002261_R.JPG
中学校
202002262_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・せんべい汁
・小学校:さけのさいきょうやき
・中学校:いわしのしょうがに
・こまつなとあつあげのにもの





〜全国汁物めぐり 4 〜

今日の汁物は、青森県の郷土料理「せんべい汁です。
汁の中に入れる煎餅は、せんべい汁専用の「かやきせんべいというもので、汁に入れても溶けにくいようになっています。
汁を吸って、もちもちとしたせんべいの食感が特徴ですぴかぴか(新しい)
野菜や鶏肉も入り、具沢山で食べごたえのある郷土料理ですひらめき




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




もちもち」の食感、人気ですよね!



もちもちといえば、せんべい汁」か「タピオカミルクティー」かで人気が二分されるほど!(たぶん)


もしかして、せんべいミルクティー」とか、「タピオカ」があっても違和感ないのでは・・・?

これはチャレンジしないと!!




帰りに材料を買って!


家に帰ったら、さっそく!!




作って!!!











みてくださいね!



(いっそタピオカせんべいミルクティーがいいのかも)


(洗い物も少なくて済みますし)


2月25日の献立 [2020年02月25日(Tue)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002251_R.JPG
中学校
202002252_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・わかめスープ
・小学校:フーヨーハイ
・中学校:あげぎょうざ
・えびととうふのチリソース
・いよかん




伊予柑は、日本に昔から存在し、甘味と酸味のバランスがとれた果物です。
伊予柑の生産地である愛媛県は、昔伊予の国と呼ばれ、この名前にちなんで伊予柑と命名されたそうですひらめき
全体の約9割が、愛媛県で生産・出荷されています。
旬の時期と受験シーズンが重なるため、『いい予感』とかけて、『伊予柑』が販売されていることもありますよるんるん




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




今日は何かいい予感がすると思ったら、伊予柑でしたね。

「伊予」と聞くと、「伊代はまだ 16だから〜るんるん」とメロディーが流れてきますよね!
ですよね!



さて、2月25日に、頭にメロディーが流れるといえば、2月25日はビートルズのギタリスト、ジョージ・ハリスンの誕生日!!


今日は、名曲「something」のイントロが頭から離れません!!


HappyBirthday、ジョージ!!




さてさて、「something」、「ジョージ」といえば、

「いつも Something New」ってジョージが言うCMがあったような・・・


(それはジョージ・ルーカスでしょ!って誰かツっこんで)



2月21日の献立 [2020年02月21日(Fri)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002211_R.JPG

中学校
202002212_R.JPG



・キャロットピラフ
・牛乳
・冬のミネストローネ
・小学校:スコッチエッグ
・中学校:ラザニア
・えだまめとチーズのサラダ




今日のスープは『冬のミネストローネ』雪

冬が旬の野菜「白菜」「大根」で、ミネストローネを作りました。

トマト味のスープでじっくり煮込んで作りましたるんるん野菜の甘みを感じられるスープです晴れ

今月のレシピとして紹介いたしますぴかぴか(新しい)



〜冬のミネストローネ〜雪
<材料(4人分g)>
●ベーコン 25g ●玉ねぎ 100g ●大根 60g ●白菜 40g ●ボイル大豆 20g ●シェルマカロニ 20g ●ミックスベジタブル 40g
○白ワイン 4g ○トマトピューレ 60g ○トマトケチャップ 40g ○コンソメ 6g ○塩・こしょう 適量 ○乾燥パセリ 少々


<作り方>
1.ベーコンは短冊切り、玉ねぎ・大根はサイノメ、白菜は1cm幅に切っておく。
2.鍋に白ワインを入れ、ベーコンと玉ねぎを火が通るまで炒める。
3.水を適量入れ、大根・ミックスベジタブル・白菜・大豆・マカロニの順に入れて煮込む。
4.トマトピューレ・ケチャップ・コンソメを入れて、さらに煮込む。
5.仕上げに、塩こしょうで味をととのえ、乾燥パセリを振り入れたら、出来上がりグッド(上向き矢印)

※マカロニは、乾燥のまま鍋に入れ、やわらかくなるまで煮込みます。
※トマトピューレ・ケチャップを入れた後、じっくり煮込むと、トマトの酸味がまろやかになります





〜 〜 〜 〜 〜


「冬のミネストローネ」

なんかもう響きが最高ですよね。

冬のあったかごちそう、とか、冬のとろける生チョコ、とか、冬ってつくだけで幸せな気持ちになれますよね。



ちなみにわたしの好きなキャッチコピーは


「自分は、きっと想像以上だ。」


です。



さあ、なんのキャッチコピーでしょう。




2月20日の献立 [2020年02月20日(Thu)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002201_R.JPG
中学校
202002202_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・なめこ汁
・小学校:いかのてりやき
・中学校:さばのみぞれに
・やきにくいため
・グレープフルーツ




今日のデザートは、グレープフルーツです。
グレープフルーツの名前は、「ぶどう(グレープ)」に由来しています。
グレープフルーツは、木に生っているとき、実が密集しています。
その様子が、遠くから見ると「ぶどう」のように見えることから『グレープフルーツ』と呼ばれるようになったそうです。
さわやかな酸味が特徴の、おいしい果実ですぴかぴか(新しい)




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




今日は「ルビー」と呼ばれる、ピンクのグレープフルーツでした。

酸味が少なく、甘いグレープフルーツで、私のように爽やかでしたね!!




「ルビーのグレープフルーツ」といえば・・・「ルビーの指環」!を連想しますよね!(強引)


ルビーのグレープフルーツも好きですが、ルビーの指環を作詞した松本隆さんの作品が好きです。



「ルビーの指環」を聴くときにはルビーのグレープフルーツを食べるとか、「渚のバルコニー」を聴くときは海沿いのベランダで聴くとか、「スニーカーぶる〜す」を聴くときはスリッパから履き替えるとかすると、より歌の世界に入ることができるかもしれません。




以上、ルビーでつながるお話でした(強引)



2月19日の献立 [2020年02月19日(Wed)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002191_R.JPG
中学校
202002192_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・いもだんご汁
・小学校:きびなごのカリカリフライ
・中学校:わふうきんぴらつつみやき
・つぼづけあえ
・むらさきいもチップス





【食育の日 〜かみかみ給食〜】

今日は、19日「食育の日です。
食育の日には、よくかんで食べるメニュー『かみかみ給食』を実施しています

今日のデザートに登場する紫芋チップスは、さつまいもの一種である「紫芋」を薄くスライスし、油で揚げて作られたチップスですひらめき
パリパリして、かみごたえのあるチップスです。
よくかんで食べ、芋の甘みを感じてみましょう!




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜




今日はかみかみメニュー」でした!


よく噛んで健康に」が座右の銘である私は、今日は一段とよく噛んで食べました。
(差し歯は取れませんでした)


よく噛むことで脳が活性化したり、健康につながるといわれていますので、これからも噛み続けたいと思います!


人生「噛みだのみ」です。



(読み返してみましたが、脳が活性化していないと自覚しました)



2月18日の献立 [2020年02月18日(Tue)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002181_R.JPG
中学校
202002182_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・とうふとたまごのスープ
・小学校:ポークしゅうまい
・中学校:はるまき
・とりとだいこんのちゅうか風に
・ココアドッグ




〜 大豆のはなし  〜

大豆は、なぜ小さな豆なのに「大きい豆」と書くのでしょう?

これは、”大きい”という意味ではなく、大切な”という意味が込められているそうです。
鎌倉時代に広まった精進料理の中では、貴重なたんぱく源として大豆製品が多く使われ、様々な料理が作られてきたようです。

栄養価が高く、長く保存ができ、様々な加工品に出来ることから、日本食には欠かせない食べ物として、古くから大切に』されてきたのですねぴかぴか(新しい)




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




>”大切な”という意味が込められて

>古くから「大切に」されてきた




私も、大豆のように大切にされる人間になりたい、と常日頃から願っているのですが、こんな私ですので、その気配は全くありません。
(皆さんが自分に正直な証拠です)


「だいズ(大事)な人」と思われるよう、日々努力します!



(「大事」と思われる日がまた遠くなった自覚はあります)


(いつか使った駄ジャレをまた書いてしまった自覚もあります)



2月17日の献立 [2020年02月17日(Mon)]
今日のメニューは・・・

小学校
202002171_R.JPG
中学校
202002172_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・いもに(やまがたけん)
・小学校:滝沢産ねぎのたまごやき
・中学校:いかのてりやき
・ブロッコリーのごまみそいため
・いよかん





〜 全国汁物めぐり 3 〜

今日は、山形県の郷土料理「芋煮です。里芋と肉、野菜を煮込んだ料理です。
山形県の芋煮といえば、巨大な鍋で作る「日本一の芋煮会フェスティバル」が有名ですね。
山形の中でも、地域によって味付けが異なり、内陸地域では「しょうゆ味の汁に、牛肉を入れたもの」日本海側では、「みそ味の汁に、豚肉を入れたもの」だそうですひらめき

今日の給食では、内陸風の、牛肉を使用した少し甘めの芋煮となっていますぴかぴか(新しい)




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




芋煮は、岩手県ではいものこ汁という名前でおなじみですね。


各地の芋煮はそれぞれ特徴があり、具材や味付けがさまざまだそうです。


時期になれば、あっちでも芋煮会、こっちでも芋煮会・・・


人々を惹きつけて止まない、芋煮の不思議な世界に旅立ってみたいですね!!





(「煮るスの不思議な旅」と呼ぶことにしました)



(ガチョウのモルテンも一緒です)


2月14日の献立 [2020年02月14日(Fri)]
今日のメニューは・・・

202002141_R.JPG




・バンズパン
・牛乳
・やさいスープ
・ハンバーグ
・じゃがいものミートソースに
・スライスチーズ




今日は、チーズバーガーを自分で作ってみましょうるんるん

バンズパン(ハンバーガー用の切込みの入ったパン)に、ハンバーグスライスチーズをはさんで、チーズバーガーの完成です
じゃがいものミートソース煮」もパンによく合う味なので、一緒にはさんでもおいしく食べられます。
どんなハンバーガーができたか、ぜひお家で話題にしてみてくださいね





〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 





皆さんは、上手にはさんで美味しく食べましたか?




パンとハンバーグをはさんだところで、冬用の布団で寝ている自分の姿のように思えてきました。



冬の布団で寝るのももう少しかな、と思いましたが、なによりハンバーガーを食べながら春を待ち遠しく感じたのは初めてです。

202002142_R.JPG



| 次へ
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml