• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
2月29日の献立 [2016年02月29日(Mon)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160229(1).jpg
中学校
20160229(2).jpg
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・ちゅうかふうコーンスープ
・小学校:フーヨーハイ
・中学校:はるまき
・はるさめのすのもの
・スイートポテト

今日は2月の最終日exclamation

みなさんご存じのとおりひらめき

今年は4年に1度の閏年(うるうどし、じゅうねん)るんるん

2月29日=閏日(うるうび、じゅんじつ)が定着している日本ですがグッド(上向き矢印)

欧米では歴史的な理由から2月24日を

閏日にしているところもあるそうですがく〜(落胆した顔)


食材の話題を一つひらめき

2月29日は「ニンニクの日」です

「ニン(2)二(2)ク(9)」の語呂合せからきていますが ふらふら

ニンニクといえば、青森県田子産が有名ですよねグッド(上向き矢印)

都道府県別の栽培農家数(2010年)を調べてみると

1位は青森県(2997戸)

2位は福島県(1500戸)

3位は岩手県(1157戸)なんですよわーい(嬉しい顔)

食べると臭いってイメージが強いですがふらふら

香味野菜の代名詞的存在のニンニク

新陳代謝を盛んにし

疲労回復に役立ち

強壮・強精作用のある食材ですグッド(上向き矢印)


ひらめき今日は話題をもう一つexclamation

今日は給食センターの誕生日イベント

20160229(定礎).jpg
給食センター玄関の階段脇にあります

工事の開始を意味する定礎

実際には工事が終わった日ですがふらふら

同年4月9日から供給を開始し現在に至りますレストラン

閏日に完成したので8exclamation&question

いや、32歳(年)を迎えましたわーい(嬉しい顔)


2月26日の献立 [2016年02月26日(Fri)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160226(1).jpg
中学校
20160226(2).jpg
・まるパン(いちご&マーガリン)
・ぎゅうにゅう
・はくさいとベーコンスープ
・小学校:ハムカツ
・中学校:ミートオムレツ
・ポークビーンズ

今日は「いわて減塩・適塩の日」について紹介したいとおもいます。

みなさんは「いわて減塩・適塩の日」を聞いたことありますかexclamation&question

ニュースや新聞などで知った方も多いと思いますが

岩手県は脳卒中による死亡率の全国ワースト1位もうやだ〜(悲しい顔)

原因の一つとして、岩手県民の食塩摂取量が考えられますふらふら

県民の1日平均の食塩摂取量は11.8g

全国平均より1g以上も多い値なんですがく〜(落胆した顔)

岩手県では、ワースト1位から脱却しようと

2014年から「岩手県脳卒中予防県民会議」を展開

食生活の改善運動などを推進するために

毎月28日を「いわて減塩・適塩の日」に設定したんです。

塩分を代表とする料理として

味噌汁があげられるとおもいますがふらふら

減塩といって、減塩味噌汁を何杯も食べると・・・

摂取塩分量は減塩効果がないので気を付けてくださいねがく〜(落胆した顔)

ちなみにひらめき

厚生労働省は日本人のナトリウム(食塩相当量)の目標摂取量を男性8.0g/日未満、女性7.0g/日未満としています。

滝沢市の学校給食では

ナトリウム(食塩相当量)の摂取量を平均2.5g/食未満と計算して献立を作成していますペン

今日は2日早いですが

イベント毎月28日「いわて減塩・適塩の日」を紹介させていただきました。


2月25日の献立 [2016年02月25日(Thu)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160225(1).jpg
中学校
20160225(2).jpg
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・スタミナみそしる
・小学校:あまずにくだんごA
・中学校:かぼちゃとさつまいもかきあげ
・きりぼしだいこんのごまずあえ
・こざかなアーモンド

今日の汁物は“スタミナ味噌汁

「スタミナ料理」と聞くと

焼き肉・ニンニク・ニラ・キムチなどを連想し

パワーやエネルギーを補いたいときに食べがちな料理ですよね

今日の汁物は、豚肉・ニンニク・ニラなどを使用し作っていますレストラン

豚肉に多く含まれるビタミンB1には

「体力維持」や「疲労回復」、「神経機能を正常に保つ」効果があり

ニンニクやニラに含まれる成分と一緒に摂取することで

より効果的にビタミンB1を体内に吸収できるんですグッド(上向き矢印)

プラスして、「血行を良くして身体を温める効能」がある生姜も使い

体が温まる“スタミナ味噌汁”にしましたわーい(嬉しい顔)

現在、インフルエンザの流行時期もうやだ〜(悲しい顔)

いま一番「スタミナ料理」を必要としているのは

インフルエンザに罹るまいと体調管理に神経を使っている

公立高校の受験を控えた受験生かもしれませんふらふら

高校入試ペンまで2週間をきりましたあせあせ(飛び散る汗)

スタミナ味噌汁”でパワーやエネルギーを補ってくださいわーい(嬉しい顔)


2月24日の献立 [2016年02月24日(Wed)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160224(1).jpg
中学校
20160224(2).jpg
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・だまこじる
・小学校:さんまのオレンジに
・中学校:さばのピリからやき
・にくじゃが
・りんご

今日の汁物は“だまこ汁

秋田県の郷土料理の一つで

潰したご飯を一口大に丸めた「だまこ」を具材として用いた鍋(汁物)です。

秋田の郷土料理といえば「きりたんぽ」が有名ですが

両方とも、潰したご飯から作るのは同じで

違いは、形状焼き目を付けるか付けないかなんですよわーい(嬉しい顔)


ひらめき今日使用の滝沢産使用食材を紹介します

“だまこ汁”に大根(80kg)とねぎ(16kg)を使用しました。

今年度の滝沢産使用食材は本日で最終日ですもうやだ〜(悲しい顔)

今年度、滝沢市学校給食食材生産供給組合(生産組合)から納入していただいた食材は

きゅうり、大根、キャベツ、ピーマン、ごぼう、ミニトマト、

りんご、白菜、クイックスイート、ねぎ、にんじん、なす 


12品目グッド(上向き矢印)

納入日数50日で総数量 9,805kg の納入です exclamation

ひらめき生産組合のみなさん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

2月23日の献立 [2016年02月23日(Tue)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160223(1).jpg
中学校
20160223(2).jpg
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・ジュリエンヌスープ
・小学校:ミートオムレツ
・中学校:ハーブチキン
・ブロッコリーツナあえ
・みかん

今日の汁物は“ジュリエンヌスープ”

フランス語で、千切り(ジュリエンヌ)野菜のスープを意味します。

人参・玉ねぎ・大根はもちろん

千切りベーコンを食材に使用しましたわーい(嬉しい顔)

今日、2月23日は『富士山の日』2(ふ)・2(じ)3(さん)

富士山といえば、静岡県と山梨県に跨る標高日本一の山ですよねわーい(嬉しい顔)

なかでも静岡県の農産品といえば・・・

お茶、わさび、みかんなど生産量日本一がたくさんありますグッド(上向き矢印)

今日は、富士山の日→静岡県→みかん の連想から 

みかんがデザートですわーい(嬉しい顔)

20160223(みかん).jpg
静岡県産のみかんを使用しましたるんるん

2月22日の献立 [2016年02月22日(Mon)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160222(1).JPG
中学校
20160222(2).JPG
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・どさんこじる
・小学校:チキンとうふハンバーグ
・中学校:さけのいそべあげ
・キャベツのしそのかおりあえ
・ふりかけ

今日は2月22日(ゾロ目)ですふらふら

アツアツのおでんを『ふーふーふー』と息を吹きかけて食べることから

2(ふー)と22(ふーふー)と『おでんの日』にもなっているのですが・・・

今日の給食は“おでん”ではありませんもうやだ〜(悲しい顔)

寒い季節に「ふーふーふー」と食べるのは何も“おでん”だけではないですよねあせあせ(飛び散る汗)

統計上、今月は一年で最も寒い月ふらふら

今年は暖冬で例年に比べると暖かく感じますが晴れ・・・

寒い地域といえば・・・

寒い=北海道雪って連想しませんかexclamation&question

今日の汁物は、北海道の名産品(人参・じゃが芋・トウモロコシ・バター)をイメージし作った

道産子(どさんこ)汁”ですわーい(嬉しい顔)

イベント希望郷いわて国体冬季大会スキー競技』が先週末の2月20日から明日23日の期間で八幡平市を会場に開催中です。

天候による雪不足が心配ですがふらふら

各県の選手の皆さんexclamation

頑張ってくださいるんるん


2月19日の献立 [2016年02月19日(Fri)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160219(1).JPG
中学校
20160219(2).JPG
・はつがげんまいごはん
・ぎゅうにゅう
・こづゆ
・小学校:いわしのごまみそに
・中学校:ちくわのいそべあげ
・れんこんのそぼろに
・デコポン

本日19日は『食育の日』です。

今年度、給食では「全国汁の旅♪」と題して

北海道(5月)・熊本県(6月)・兵庫県(8月)・宮城県(10月)・秋田県(11月)の郷土汁を『食育の日』に紹介してきました。

今月は福島県の郷土汁“こづゆ”を紹介したいとおもいます。

会津地方の郷土汁で

貝柱や干ししいたけ、銀杏、キクラゲ、野菜など

海の幸山の幸をバランスよく使い

あっさりとした味付けが特徴の

イベント「ハレの日(お祭りや正月、結婚式など特別な日)」などには欠かせない汁物です。

今日の給食ではレストラン

ベビーホタテ・干ししいたけ・きくらげ、野菜(里芋・人参・ほうれん草)・糸こんにゃく・玉麩の食材を

和風だし・白だし・薄口しょうゆで味を調えて“こづゆ”を作ってみました。

ひらめき今年度の「全国汁の旅♪(郷土汁)」は今回で終了となりますが

給食やブログでは、これからもたくさんの汁物を紹介していきますわーい(嬉しい顔)

2月18日の献立 [2016年02月18日(Thu)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160218(1).JPG
中学校
20160218(2).JPG
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・はくさいのクリームスープ
・小学校:ハーブチキン
・中学校:とりにくのしおこうじやき
・コールスローサラダ
・マンゴープリン

今日のデザートは“マンゴープリンるんるん

南国を代表するフルーツの1つマンゴーを原料に使用しています。

本 国内では2000年頃から生産量が増加し

生食はもちろん、加工品でも人気な果実ですが・・・

やっかいなことが一点ひらめき

マンゴーは「ウルシ科」の果物で

人によっては果汁に触れるとかゆくなったり、かぶれたりする恐れがありexclamation

アレルギーのある人は十分注意しなくてはならない果物ですふらふら

中華料理のデザートに代表する一品“マンゴープリン”を

本日の給食につけてみましたわーい(嬉しい顔)


2月17日の献立 [2016年02月17日(Wed)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160217(1).jpg
中学校
20160217(2).jpg
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・ビーフンじる
・小学校:ぎょうざ
・中学校:シュウマイA
・ぶたキムチいため
・メープルマフィン

今日はエリンギについて紹介したいとおもいます。

手ごろな食材として炒め物やスープ料理に使用されるエリンギ

市場に出回っているエリンギは全てが人口栽培だそうですよがく〜(落胆した顔)

エリンギの特徴は、歯ごたえが良く食感は松茸やアワビに似ているグッド(上向き矢印)

そして、一番の特徴は価格がお手頃るんるん なところですわーい(嬉しい顔)

松茸やアワビをあまり食べたことのない私でも

エリンギは食べる機会の多い食材ですわーい(嬉しい顔)

ひらめきただ、エリンギそのものには香りが乏しく

味付け・香り付けが必要な食材でもありますもうやだ〜(悲しい顔)

今日は、副菜の“豚キムチ炒め”にエリンギを使用しましたグッド(上向き矢印)

2月16日の献立 [2016年02月16日(Tue)]
今日のメニューは・・・
小学校
20160216(1).jpg
中学校
20160216(2).jpg
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・すきやきふうに
・小学校:かぼちゃとさつまいもかきあげ
・中学校:いわしのごまみそに
・ほうれんそうのごまあえ
・りんごゼリー

今日のデザートは青森産りんご果汁を使用した“りんごゼリー”です。

ゼラチンや寒天を溶かし固めて作るゼリーレストラン

今日は、寒天について少し紹介したいとおもいます。

約400年もの歴史がある伝統食品『寒天

12月から翌年2月の厳寒期にふらふら

天草(テングサ)を代表とする紅藻類の海藻を

煮熱→凝固→凍結→融解の製法で作られているのですが

じつは、成分の80%以上は食物繊維(多糖類)からできているんですがく〜(落胆した顔)

約10年前に、寒天が健康食品としてテレビで紹介され一躍大ブームexclamation

放映された時期がちょうど寒天生産に良い時期ということと重なり

本日、2月16日は『寒天の日』なんですよわーい(嬉しい顔)

| 次へ
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml