• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
6月19日の献立 [2025年06月19日(Thu)]
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳
・にらたまじる
・いわしのおかかにorほっけのしおやき
・ぶたにくとだいこんのさっぱりに
・カルシウムウエハース(バニラ)
でした!

〈小学校〉
IMG_7639.JPG

〈中学校〉
IMG_7641.JPG


クラッカー食材あれこれ〜にら枯れ葉のことぴかぴか(新しい)

 今日の汁物はにらたま汁」でした!
 さて、にらを日本で一番多く生産している県は何県だと思いますか?

 ・・・
 答えは
 高知県です!
 正解した方、よく勉強していますね!

 高知県では温暖な気候を利用してにらを栽培しています。にらの旬は春から夏にかけてなので、まさに今が美味しい頃ですねハートたち(複数ハート)

 ちなみに岩手県で生産日本一なのは、安代のりんどうだそうですよわーい(嬉しい顔)
 我が市滝沢の誇る特産物は、生産量だけに着目すると熊本県や千葉県に及びませんが、個人的には美味しさ日本一だと思っていますぴかぴか(新しい)

 にらも滝沢スイカも、この夏ぜひ召し上がってくださいねるんるん




| 次へ
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml