• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
2月13日の献立 [2023年02月13日(Mon)]
今日のメニューは・・・

小学校
202302131_R.JPG
中学校
202302132_R.JPG



・ごはん
・牛乳
・マーボーどうふ
・小学校:フーヨーハイ
・中学校:あまずにくだんご
・フルーツあんにんあえ







みそ」は蒸した大豆に、こうじと塩を加えて発酵させたものです。
種類はこうじの違いにより分けられ、色の違いによっても“赤味噌”や“白味噌”などに
分けられます。

今日は、大豆加工品の代表である豆腐と、赤味噌を使用して作ったマーボー豆腐を
味わってもらえたら、と思います。にこにこ

小学校3年生の国語「すがたをかえる大豆」でも学習しますが、大豆はいろいろな食べ物に加工されます。
給食の中でも、今月は「豆腐・油あげ・厚揚げ・豆乳・みそ・しょうゆ」と、多くの大豆加工品が登場しています!



〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 



大豆はいろんな食べ物に加工されていますね。
豆腐も油揚げも厚揚げも、みんな美味しいですかわいい


ちなみに私は最近、豆乳を欠かさず飲んでいます。

ちなみに私は最近、豆乳を欠かさず飲んでいます。

(だいずなことなので2回言いました)


| 次へ
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml