• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
2月8日の献立 [2023年02月08日(Wed)]
今日のメニューは・・・

202302081_R.JPG


・ごはん
・牛乳
・さつまいもじる
・さばのてりやき
・ほうれんそうのおかかあえ
・げんきヨーグルト





ビタミンDは、カルシウムの吸収を助け、骨を丈夫にするはたらきがあります。
ビタミンDは主に、青背の魚やきのこ類に多く含まれます。

今日の主菜、「さばの味噌煮」と、カルシウム豊富な「ヨーグルト」を
しっかり食べることで、よりじょうぶな骨づくりに役立ちます。

また、ビタミンDは程よく太陽の光を浴びることにより、体内でも生成されます。
天気の良い日は外で体を動かして、丈夫な骨づくりに役立てたいですね。🦴



〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 



ビタミンDは健康な骨を維持するために欠かせないビタミンですね!

私も「カルシウムの吸収にはビタミンDが大事!ビタミンD!」と家人に言ってみましたが、

「ビタミン「デー」じゃなくてビタミン「ディー」でしょ」

と言われあえなく撃沈しました。








| 次へ
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml