
11月1日の献立[2019年11月01日(Fri)]
今日のメニューは・・・
小学校

中学校

・むぎごはん
・牛乳
・小学校:じゃがバターちゃきん
・中学校:チキンみそカツ
・すきやきに
・グレープフルーツ
日中の気温も下がり、寒さを感じる季節となりましたね。
1日3食の食事をしっかり食べ、体調を崩さないよう気をつけていきましょう。
さて、今日のみそ汁には、『たもぎたけ』というきのこが入っています。
岩手では聞きなれない名前ですね。
主に北海道で食べられているきのこで、黄金色で、香りがよく、うま味成分が豊富に含まれたきのこです
残念ながら、加熱すると、特徴的な黄金色は白っぽくなってしまうようですが・・・。
たもぎたけの旨みを味わってもらえたらと思います
〜 〜 〜 〜 〜
「たもぎたけ」、あまり馴染みのないきのこですね。
ちょっと調べてみると、成分的に「血糖低下」とか「脂肪減少」とか、夢のような言葉がヒット!
そんな効果があるなら、北海道に移住してもいい!と思いますよね!!
(あと腰痛・肩こり・眼精疲労にも効果があれば完璧です。移住を考えます。)
(あと冷え性・貧血にも効果があればもっと完璧です。移住します。)
小学校
中学校
・むぎごはん
・牛乳
・小学校:じゃがバターちゃきん
・中学校:チキンみそカツ
・すきやきに
・グレープフルーツ
日中の気温も下がり、寒さを感じる季節となりましたね。
1日3食の食事をしっかり食べ、体調を崩さないよう気をつけていきましょう。
さて、今日のみそ汁には、『たもぎたけ』というきのこが入っています。
岩手では聞きなれない名前ですね。
主に北海道で食べられているきのこで、黄金色で、香りがよく、うま味成分が豊富に含まれたきのこです

残念ながら、加熱すると、特徴的な黄金色は白っぽくなってしまうようですが・・・。
たもぎたけの旨みを味わってもらえたらと思います

〜 〜 〜 〜 〜
「たもぎたけ」、あまり馴染みのないきのこですね。
ちょっと調べてみると、成分的に「血糖低下」とか「脂肪減少」とか、夢のような言葉がヒット!
そんな効果があるなら、北海道に移住してもいい!と思いますよね!!
(あと腰痛・肩こり・眼精疲労にも効果があれば完璧です。移住を考えます。)
(あと冷え性・貧血にも効果があればもっと完璧です。移住します。)
Posted by
滝沢市立学校給食センター
at 13:10
| この記事のURL