• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
6月11日の献立 [2025年06月11日(Wed)]
今日のメニューは
・ごはん
・牛乳 
・コロコロやさいスープ
・ケチャップソースハンバーグorメンチカツ
・ごまサラダ
でした!

〈小学校〉
IMG_7613.JPG
〈中学校〉
IMG_7616.JPG

〜食育月間〜Part2〜
 毎年6月は「食育月間」です。この機会に、皆さんにぜひ取り組んでほしいことの二つ目は「様々な味を経験する」ことです。

(一つ目は覚えていますか?「朝ごはんを食べる習慣を身につけよう!」でしたね)

 様々な味を経験することにより味覚の幅が広がり、おいしく食べられるものが増えますよ!


私、味覚オンチなんだけど・・・という皆さん。味覚を鍛える方法があるそうですよ!わーい(嬉しい顔)
・食事のたびに味を意識する(甘味・苦味・塩味・酸味・うま味)
・薄味を心がける
・旬の食材などをそのまま食べてみる(例えば豆腐におしょうゆをかけないで食べてみる)
・食べる時にたくさん噛む(よく噛むことでうまみが感じられるそうです)
などを意識して行っていくことで、味覚を鍛えられるそうですよハートたち(複数ハート)

 味覚が発達すると薄味でもよくうま味を感じられるようになり、より健康的な食生活を送れるようになるそうですぴかぴか(新しい)ぜひ試してみてはいかがでしょうかるんるん

この記事のURL
https://blog.canpan.info/takizawa/archive/2864
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml