5月12日の献立 [2025年05月12日(Mon)]
みなさんこんにちは! 5月も中旬になりましたね ![]() 年度が変わってしばらく経ちますが、肌寒い日が多かった日々・・・。 これからやっと気温が上がるようです ![]() しばらくは暑くなりすぎず 心地よい春の暖かさを 楽しませてもらいたいものですね ![]() 環境の変化に負けず、今週もごはんをもりもり食べて、元気に過ごしてくださいね ![]() さて、今日のメニューはこちらです。 ・ごはん ・牛乳 ・マーボーどうふ ・ポークしゅうまい2コorちゅうかはるまき ・ちゅうかふうごぼうサラダ ・カルシウムウエハース(レモン) でした! 〈小学校〉 〈中学校〉 〜食材あれこれ✐ごぼう編〜 ゴボウを野菜として昔から食べてきたのは、日本だけだったと言われています。 ごぼうは根菜類のひとつで、独特の香りと歯ごたえがありますよね。 今日は千切りにしたごぼうをたっぷり使った「中華風サラダ」にしてみました。きんぴらゴボウやけんちん汁など和食のイメージが強いゴボウですが、意外にマヨネーズにも合うんですよね! 千切りにしたゴボウとにんじんを水にさらしてから茹で、沸騰してからも1分ほど茹でたらざるにあけ、水をよく切ってマヨネーズと(お好みで砂糖少々やしょうゆなどもプラス!)和えれば立派なサラダに🥗! 栄養満点のゴボウを、いろいろな食べ方で味わってもらえたらいいですね ![]() |
Posted by
滝沢市立学校給食センター
at 13:42