• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
5月9日の献立 [2025年05月09日(Fri)]
今日のメニューは
・こくとうパン
・牛乳
・アルファベットスープ
・チーズオムレツorやさいグラタン
・はなやさいサラダ
でした!

〈小学校〉
IMG_7497.JPG
〈中学校〉
IMG_7498.JPG

〜食材〜アルファベットマカロニ〜
 アルファベットは、「何かの形」からできたものだそうです。
 例えば、Ⅾは入り口のドア、O(オー)は子どもが開けた大きな口、Sはハンターが使う弓の形からできたそうです。
 今日は、スープの中にアルファベットの形をしたマカロニが入っていました。実はこのマカロニ、子どもたちに大人気なんですよハートたち(複数ハート)
 薄いので味がよく染みおいしいのはもちろん、綺麗に形が残っているので見るのも楽しいですわーい(嬉しい顔)
 味が良ければ見た目はどうでも・・・ということも一理ありますが、素敵な形はおいしさを一層引き立ててくれるということを教えてくれる、奥が深い食材なのでした揺れるハート
この記事のURL
https://blog.canpan.info/takizawa/archive/2841
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml