• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
3月10日の献立 [2025年03月10日(Mon)]
みなさんこんにちは!

今年度の給食の提供は、今日を含め残すところあと3回となりましたレストラン
最後まで、みなさんの健やかな成長を願いながら
心を込めてお届けしてまいりますね。

おうちごはんも給食ももりもり食べてごはん
さあ、ラストスパート頑張りましょうハートたち(複数ハート)

今日のメニューはこちらです。
・ごはん
・牛乳
・わかめのみそしる
・さけフライorいろどりあつやきたまご
・にくじゃが
でした!

〈小学校〉
IMG_7368.JPG

〈中学校〉
IMG_7371.JPG

〜食材あれこれ・わかめ編〜
 日本でわかめが食べられるようになったのは、縄文時代からと言われていますぴかぴか(新しい)
 江戸時代には産地の名前でおいしさを判断する、いわゆる「ブランドわかめ」登場したようですよ!
 海の中の栄養を取り込んですくすく育ったわかめには、私たちの体の中でいろいろな働きをする栄養素が豊富に含まれていますハートたち(複数ハート)特にヨウ素は新陳代謝を促進するだけでなく、脳の働きを維持するのに大切な役割をするそうです🧠
 わかめは春が旬(2〜5月)なので、まさに今が食べ時!お味噌汁に、サラダに、しゃぶしゃぶに。様々なお料理で味わってみるといいですねわーい(嬉しい顔)

この記事のURL
https://blog.canpan.info/takizawa/archive/2820
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml