今日のメニューは・・・
小学校

中学校

・ごはん
・牛乳
・あまのがわじる
・小学校:ほしのハンバーグ
・中学校:ほしのコロッケ
・カラフルこんにゃくサラダ
・オレンジ
【
七夕給食】
今日は七夕給食です。七夕は、笹竹に七夕飾りや願い事を書いた短冊を飾り、技芸(技術や技のこと)の上達を願う夏の行事です。今日の天の川汁に入っている「
そうめん」は千年も前から七夕の行事食になっているそうですよ。給食では、星の形の主菜や汁にはそうめんを入れて「
天の川」、こんにゃくサラダは「
五色の短冊」に見立てた献立です

うちの双子たちも短冊に願い事を書いてました。
次男は「たくさん せいさく(保育園のかな?)ができますように」
三男は「あしが はやく なりますように」
それぞれの願いが届くといいですね〜♪

〜 〜 〜 〜 〜
毎年7月〜2月頃にかけて、学校給食食材生産供給組合さんから、滝沢産のおいしい野菜を届けてもらっています。
今日は、カラフルこんにゃくサラダに「きゅうり」が使われました!
私は短冊に「今年もたくさん滝沢の野菜が給食に使われますように」と書きたいと思います!
(裏面には「夜中に足がつりませんように」とか「いきなり肩が痛くなりませんように」と書きたいと思います)
(切実)