今日のメニューは・・・
小学校

中学校

・食パン
・牛乳
・コーンスープ
・小学校:ほうれん草オムレツ
・中学校:スコッチエッグ
・ビーンズサラダ
・りんごジャム
〜 大豆のおはなし 3 〜
大豆はそのままでは固くて食べにくいですよね。
もし、
そのまま食べたとしても、体の中で栄養も吸収されにくいのです。
そのため、
大豆を煮たり、豆腐や納豆などに加工して食べることで、しっかりと栄養も吸収することができます。
大豆は、たんぱく質やビタミン・ミネラルなどの栄養だけではなく、コレステロールの上昇を抑制する
「大豆レシチン」や、腸内環境を整える
「大豆オリゴ糖」など、機能性成分にも注目が集まっています。
体にいい成分がたっぷりの大豆。毎日1つは、大豆製品を取り入れるといいかもしれません。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
きのう夜に、3月2日からの全国での臨時休校の要請がありました。
いまの時点では、滝沢市の小学校・中学校が2日から休校にするかどうか協議中とのことです。
3月に卒業される皆さんは、もしかしたら今日が最後の給食になったのかもしれません。
卒業される皆さんは、これから先、自分の中で受け入れがたいことにぶつかることがあるかもしれません。
無理に消化しようとするとお腹を壊しますから、大豆のように、煮たり、焼いたり、加工して、心に吸収しやすいかたちにしてくださいね。
来週も給食がありましたら、またこのブログでお会いしましょう!
(給食がなくても見てくださいね!)
(卒業しても見てくださいね!)