竹内街道を歩くことにしました・・・ [2012年07月05日(Thu)]
2013年に竹内街道は1400年を迎えます。
日本書紀の推古21年 「難波より京に至る大道を置く」との記述から 最古の官道が西暦613年に設置されたと考えられています。 ただし、まだまだ諸説あることも事実です。 これよりしばらくの間、 竹内街道が最古の官道であることの痕跡を求めて 実際に歩いてみたいと思います・・・。 ![]() 街道歩きのガイドは資料館で刊行した2冊の本 「絵図でみる竹内街道」と 「竹内街道のみちしるべ」です。 ![]() ![]() 「絵図でみる竹内街道」と「竹内街道のみちしるべ」 |