• もっと見る

ダイヤ 高尾野小学校の教育活動をご紹介します ダイヤ

た・・・たくましい子
か・・・かしこい子
お・・・おもいやりのある子
の・・・のびのび・いきいきした子


« 2022年01月 | Main | 2022年03月 »

<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
新1年生物品販売[2022年02月28日(Mon)]
 先週、来年度の1年生を対象に学習用具の物品販売がありました。
IMG_8274.JPG

IMG_8275.JPG

IMG_8276.JPG
 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、例年行われている入学説明会は中止し、物品販売だけを行いました。資料については幼稚園や保育園を通し、保護者に渡されました。

Posted by 高尾野小ブログ at 07:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

本の読み聞かせ(6年生)[2022年02月28日(Mon)]
 今日で2月が終わります。月日がたつのは早いですね。
 さて、先生方による読み聞かせは6年生です。6年1組です。
6-1-1.JPG

6-1-2.JPG
 6年1組は2年2組の先生が本の読み聞かせをしました。
 6年2組です。
6-2-1.JPG

6-2-2.JPG
 6年2組は2年2組の先生が本の読み聞かせをしました。
 6年生にとっては小学校生活最後の先生方による本の読み聞かせです。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

本の読み聞かせ(5年生)[2022年02月27日(Sun)]
 5年生の本の読み聞かせです。
 5年1組です。
5-1-1.JPG

5-1-2.JPG 
 5年1組は算数専科の先生が本を読みました。
 5年2組です。
5-2-1.JPG

5-2-2.JPG
 5年2組は音楽専科の先生が本を読みました。
 子どもたちは本の読み聞かせに集中していました。

Posted by 高尾野小ブログ at 05:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

本の読み聞かせ(4年生)[2022年02月27日(Sun)]
 先生方による本の読み聞かせです。
 4年1組です。
4-1-1.JPG

4-1-2.JPG
 4年1組はたんぽぽ学級の先生が本を読みました。
 4年2組です。
4-2-1.JPG

4-2-2.JPG
 4年2組はなのはな学級の先生が本を読みました。
 子どもたちの真剣な目がとても印象的でした。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

本の読み聞かせ(3年生)[2022年02月26日(Sat)]
 3年生の読み聞かせの様子をご紹介します。
 3年1組です。
3-1-1.JPG

3-1-2.JPG
 3年1組は6年1組の先生が本を読みました。
 3年2組です。
3-2-1.JPG

3-2-2.JPG
 6年2組の先生が本を読みました。
 3年3組です。
3-3-1.JPG

3-3-2.JPG
 3年3組は理科専科の先生が本の読み聞かせをしました。
 みんなよくお話を聞いていました。

Posted by 高尾野小ブログ at 06:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

本の読み聞かせ(2年生)[2022年02月26日(Sat)]
 今回の本の読み聞かせは先生方が行いました。
 2年1組です。
2-1-1.JPG

2-1-2.JPG
 2年1組は3年1組の先生が本の読み聞かせを行いました。
 2年2組です。
2-2-1.JPG

2-2-2.JPG
 2年2組は3年2組の先生が本の読み聞かせを行いました。
 2年3組です。
2-3-1.JPG

2-3-2.JPG
 2年3組はひまわり学級の先生が本の読み聞かせをしました。子どもたちは本の世界を十分味わっていました。

Posted by 高尾野小ブログ at 02:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

第3回学校運営協議会[2022年02月25日(Fri)]
 先日,学校運営協議会が行われました。
IMG_8311.JPG
 学校の教育活動に関する評価結果の改善点や4年後の学校創立150周年記念行事について話合いがなされました。評議員の皆様に様々な貴重なご意見をいただいたので,今後の学校運営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

本の読み聞かせ(1年生)[2022年02月25日(Fri)]
 先生方による本の読み聞かせがありました。ご紹介します。
 1年1組です。
1-1-1.JPG

1-1-2.JPG
 1年1組は4年1組の先生が本の読み聞かせを行いました。
 1年2組です。
1-2-1.JPG

1-2-2.JPG
 1年2組は教頭先生が紙芝居をしました。
 1年3組です。
1-3-1.JPG

1-3-2.JPG
 1年3組は4年2組の先生が紙芝居をしました。
 子どもたちはよくお話を聞いていました。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

郷土資料の見学[2022年02月24日(Thu)]
 先日,3年生は郷土資料館の見学に行ってきました。
1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

6.JPG

5.JPG
 資料館の見学を通して,ふるさと「高尾野」のことをよく知ることができたのではないかと思います。資料館の皆様,丁寧に分かりやすく説明してくれてありがとうございました。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

PTA新聞製作[2022年02月23日(Wed)]
 先日,広報&ジャーナル部がPTA新聞づくりを行っていました。
IMG_8128.JPG

IMG_8129.JPG

IMG_8131.JPG

IMG_8130.JPG
 PTA新聞の出来上がりが楽しみですね。広報&ジャーナル部の皆様,お疲れ様でした

Posted by 高尾野小ブログ at 07:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

高尾野小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/takasho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takasho/index2_0.xml