• もっと見る

ダイヤ 高尾野小学校の教育活動をご紹介します ダイヤ

た・・・たくましい子
か・・・かしこい子
お・・・おもいやりのある子
の・・・のびのび・いきいきした子


« 2021年12月 | Main | 2022年02月 »

<< 2022年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
新しい信号機[2022年01月31日(Mon)]
 新しい信号機が設置されました。
11.JPG
 正門前の信号機を取り替えました。

12.JPG

IMG_7841.JPG
 正門の向こう側の信号機は少し左に移動しました。

IMG_7861.JPG
 信号機はLEDライトです。

IMG_7865.JPG
 今日から子どもたちは新しい信号機で道路を渡りました。

Posted by 高尾野小ブログ at 14:52 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

まるごと味わう鹿児島の学校給食週間[2022年01月30日(Sun)]
 今月の24日(月)から28日(金)までは全国学校給食週間で,「まるごと味わう鹿児島の学校給食週間」で鹿児島県や出水でとれた野菜や肉,魚だけを使った考えた給食です。
2.JPG
 かねんこ汁です。

6.JPG
 鹿児島の郷土料理で,からいもから作っただんごを入れたお汁です。サツマイモのことをからいもと呼び,昔からいろいろな料理に入れて食べられていました。

3.JPG
 きびなごのサクサク揚げです。とても歯ごたえがよく,おいしかったです。

7.JPG
 ぶたみそです。ご飯に豚味噌をかけるととてもおいしかったです。

8.JPG
 出水でとれたぽんかんです。

9.JPG
 鹿児島のかるかんまんじゅうです。
  最後に,まるごと鹿児島には関係ありませんが,牛乳は次のようなことが書かれています。 
4.JPG

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

オンライン授業に向けて[2022年01月29日(Sat)]
 コロナウイルス感染拡大を受けて,子どもたちの学びの保障のために本校でもオンライン授業に向けて準備をしています。昨日は,各学級で接続の仕方等を行っていました。その様子をご紹介します。
1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG

7.JPG

8.JPG
 朝の会の健康観察をオンラインで行っているクラスもありました。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

かけ算九九に挑戦[2022年01月28日(Fri)]
 2年生は2学期にかけ算九九に挑戦していましたが,3学期も再びかけ算九九に挑戦することになりました。いろんな先生に九九のテストをしてもらっています。
IMG_7779.JPG
 以前紹介した九九上達表です。

IMG_7680.JPG

IMG_7715.JPG

IMG_7773.JPG

IMG_7776.JPG

IMG_7718.JPG

IMG_7775.JPG
 九九上達表も2回目なので,2学期よりは合格シールが付くのが早いようです。がんばれ、2年生!

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

オンライン児童集会[2022年01月27日(Thu)]
 コロナウイルス感染拡大予防のため,児童集会は体育館で行わず,オンラインによる児童集会を実施しました。
1.JPG
 運営委員会によるクイズが出されました。

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG
 クイズの後は,レクリエーションをしました。とても盛り上がりました。

8.JPG
 最後に,運営委員会によるお知らせです。3つの「あ」の一つ,靴箱のくつの並べ方について説明がありました。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

話合い活動「朝の体力作りにとりくもう」(3年2組)[2022年01月26日(Wed)]
 3年2組では,話合い活動で「朝の体力作り」について学級会が行われました。その様子をご紹介します。
1.JPG
 前に座っている子供たちは,司会や副司会,記録係等です。

2.JPG
 議題は「朝の体力作りをとりくもう」です。体力作りは何をするか,1週間に何回するか,何曜日にするかを話し合いました。

3.JPG
 黒板係です。出た意見を手際よく板書していました。

4.JPG
 近くの人と意見交換をしています。

4-1.JPG
 事前に自分なりの考えをまとめて,話合い活動にのぞみました。

5.JPG

IMG_7735.JPG
 話合いの結果,長縄跳びに決まりました。

6.JPG
 大変活発な意見が出ました。健康作りのため,脳の活性化のため,朝の体力作りをがんばりましょう。
 

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ラムサール条約記念式典[2022年01月25日(Tue)]
 先日,ラムサール条約記念式典に本校から代表して6年生が1名出席しました。
11.JPG
 高尾野小学校他,下水流小学校,江内小学校,蕨島小学校の子どもたちも出席しました。

12.JPG
 環境保全に取組んでいる方に地元の小学生が賞状を授与しました。本校6年生と地元の市議さんです。

13.JPG
 市長さんと一緒にロゴマークの除幕が行われました。

14.JPG
 除幕式の様子はM新聞にも掲載されました。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

すずの音会による読み聞かせ[2022年01月24日(Mon)]
 先週もすずの音会による本の読み聞かせがありました。
 1年1組です。
1-1-1.JPG

1-1-2.JPG

1-1-3.JPG

 1年2組です。
1-2-1.JPG

1-2-2.JPG

1-2-3.JPG

1-2-4.JPG

 1年3組です。
1-3-1.JPG

1-3-2.JPG

1-3-3.JPG
 郷土資料の中の「山神に救われた狩人」の紙芝居を読んでくれました。すずの音会の皆様,いつもありがとうございます。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

今日は親子ふれあいウィーク[2022年01月23日(Sun)]
 毎月,23日前後の1週間は親子ふれあいウィークです。今月は,23日(日)から29日(土)までです。
IMG_7683.JPG
 「ノーメディア」「家読」「親子で運動」「進んでお手伝い」「早寝・早起き・朝ご飯」の5項目です。親子で話し合って取組みましょう。

Posted by 高尾野小ブログ at 09:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

あいさつ運動[2022年01月23日(Sun)]
 金曜日のあいさつの様子です。相手の目を見て,立ち止まって,あいさつをする子どもが増えてきました。
IMG_7665.JPG
 横断歩道を渡った後のドライバーへのお礼のあいさつも少しずつよくなってきました。
 さて,登校時に子どもたちが氷を持ってきました。
IMG_7667.JPG

IMG_7668.JPG
 結構な厚さです。

Posted by 高尾野小ブログ at 08:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

高尾野小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/takasho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takasho/index2_0.xml