• もっと見る

ダイヤ 高尾野小学校の教育活動をご紹介します ダイヤ

た・・・たくましい子
か・・・かしこい子
お・・・おもいやりのある子
の・・・のびのび・いきいきした子


« 2022年04月 | Main | 2022年06月 »

<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
家庭科裁縫(5年)[2022年05月09日(Mon)]
 5年生になって新しい教科の一つに家庭科があります。
IMG_0869.JPG
 針に糸を通す作業をやっていました。

IMG_0881.JPG
 真剣にやっています。

IMG_0871.JPG
 針に糸を通した後、玉結びや玉止めをしました。

IMG_0877.JPG
 並縫いもしました。

IMG_0875.JPG
 これを使って裁縫の練習をします。いいものがあるんですね。

IMG_0893.JPG

IMG_0878.JPG
 家庭科専科の先生のアドバイスを受けながら並縫いをやっていました。どの子供も真剣そのものでした。1〜2時間だけで習得は難しいので、ご家庭で練習してみたらどうでしょうか。

Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

高尾野小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/takasho/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takasho/index2_0.xml