スマートフォン専用ページを表示
Loading
高尾野小ブログ
高尾野小学校の教育活動をご紹介します
た・・・たくましい子
か・・・かしこい子
お・・・おもいやりのある子
の・・・のびのび・いきいきした子
ブログ
プロフィール
バイオグラフィ
« 2021年12月
|
Main
|
2022年02月 »
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
プール清掃(5−1)
3つのコースでがんばっていますB(6年水泳)
3つのコースでがんばっていますA(6年水泳)
3つのコースでがんばっています@(6年水泳)
新入生はどうしているかな?
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年06月 (36)
2022年05月 (39)
2022年04月 (43)
2022年03月 (36)
2022年02月 (37)
2022年01月 (35)
2021年12月 (35)
2021年11月 (60)
2021年10月 (39)
2021年09月 (43)
2021年08月 (40)
2021年07月 (37)
2021年06月 (35)
2021年05月 (34)
2021年04月 (35)
2021年03月 (35)
2021年02月 (33)
2021年01月 (39)
2020年12月 (43)
2020年11月 (31)
日別アーカイブ
すずの音会による読み聞かせ
[2022年01月24日(Mon)]
先週もすずの音会による本の読み聞かせがありました。
1年1組です。
1年2組です。
1年3組です。
郷土資料の中の「山神に救われた狩人」の紙芝居を読んでくれました。すずの音会の皆様,いつもありがとうございます。
Posted by 高尾野小ブログ at 03:00 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
高尾野小学校
プロフィール
ブログ