
3年生教室 4年生栄養指導 6年生ふるさと学習[2018年02月13日(Tue)]
3年生は久しぶりに全員そろいました。
学校全体でみてもインフルエンザの罹患による欠席者は今日はありませんでした。とはいえ引き続き,うがい,手洗い,マスクの着用をお願いします。
4年生は栄養教諭の先生による栄養指導がありました。
「よくかんで食べよう」のテーマで指導していただきました。
給食時は4年生の教室で会食です。
ご指導ありがとうございました。
6年生はふるさと学習「未来の石岡・高浜」についてグループ毎計画づくりを行いました。今回は石岡青年会議所の方々が助言者として参加していただき,各グループにアドバイスをいただきました。


今回まとめられた内容は23日(金)に行われるありがとう集会で発表されます。当日も青年会議所の方々には助言者として参加していただきます。
<明日の予定>
外国語活動 1校時:5年生 2校時:6年生 3校時:3年生
市論文発表会に職員参加のため,短縮5時間授業,13:50集団下校

4年生は栄養教諭の先生による栄養指導がありました。

給食時は4年生の教室で会食です。

6年生はふるさと学習「未来の石岡・高浜」についてグループ毎計画づくりを行いました。今回は石岡青年会議所の方々が助言者として参加していただき,各グループにアドバイスをいただきました。



今回まとめられた内容は23日(金)に行われるありがとう集会で発表されます。当日も青年会議所の方々には助言者として参加していただきます。
<明日の予定>
外国語活動 1校時:5年生 2校時:6年生 3校時:3年生
市論文発表会に職員参加のため,短縮5時間授業,13:50集団下校