• もっと見る
学校の様子についてお知らせします。記事を見られたら「いいねハート(トランプ)」ボタンをクリックしていただけるとうれしいです。
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
たくさんのご参観ありがとうございました! [2025年06月10日(Tue)]
 6月11日(水)に参観日がありました。たくさんの保護者の方に子供達の頑張りを見ていただきました。お忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちも嬉しそうでした。
スクリーンショット (71).pngスクリーンショット (73).pngスクリーンショット (72).pngスクリーンショット (70).pngスクリーンショット (69).png

スクリーンショット (68).png
Posted by 高千帆 at 18:49
社会見学に行きました! [2025年06月10日(Tue)]
 6月6日(金)に1〜4年生が社会見学に行きました。
 1年生は宇部空港で飛行機について学んだ後、ときわ公園の動物園や遊園地に行きました。飛行機や動物たちを間近で見学し、楽しそうに乗り物に乗っていました。
1年.png1年2.png
 2年生は山口県酪とホタルの里ミュージアムに行きました。普段給食で飲んでいる牛乳の作られ方について学んだり、ホタル以外にも自然の中で生きる様々な生き物の展示を見て学んだりすることができました。
image0.jpgimage1.jpg
3年生はUBE、宇部消防署、グリーンハウスに見学に行きました。消防車や救急車の中を見せてもらったり、ねぎの出荷までの様子を見せてもらったりしました。
3年2.png3年.png
4年生は山口県庁、山口ふるさと伝承総合センターへ行きました。大内塗体験では、一人ひとりが心を込めて自分の箸を作っており、箸が届くのを楽しみにしていました。
4年2.png4年.png
 当日は天気もよく、気持ちよく社会見学を行うことができました。いっぱい学んで帰ることができました。お弁当や準備など、保護者の方にもご協力いただきました。本当にありがとうございました。
Posted by 高千帆 at 18:06
1年生いも植え体験 [2025年06月09日(Mon)]
1年生が地域の方に教えていただきながら、いもの苗を植えました。
開始時間まで雨が落ちないよう願っておりましたが、残念ながらポツポツと降り始め、急いで苗を植えることになりました。
地域の方が事前に苗を注文し、畑を耕し、苗を植える穴をこしらえてくださったおかげで、スムーズに植えることができました。本当にありがとうございました。
今後は、1年生がいものお世話をしていきます。秋に大きないもができるのを楽しみにしています。
IMG_7605.JPG
IMG_7606.JPG
IMG_7607.JPG
Posted by 高千帆 at 19:59
体力テストA [2025年06月05日(Thu)]
今日は1年生と6年生、2年生と5年生がペアになり、体力テストを行いました。
高学年が低学年の手を引いて移動し、測定時には応援をしたりコツを教えたりと、優しく接する微笑ましい姿をいたるところで見ることができました。
また、今日は、たくさんの保護者の方もお手伝いにかけつけてくださいました。測定のお手伝いとともに、応援をしてくださったおかげで、子どもたちの記録がきっと伸びたことと思います。暑い中、本当にありがとうございました。
IMG_8598.JPG
IMG_7558.JPG
IMG_7560.JPG
IMG_8620.JPGIMG_7557.JPG
Posted by 高千帆 at 21:10
水泳学習に向けて [2025年06月03日(Tue)]
 6月に行われる水泳学習に向けて、6年生がプール清掃をしてくれました。1年間そのままにしておいたプールは泥で汚くなっていました。プールサイドも草が伸び放題。6年生は、汚れもいとわず、一生懸命に掃除をしてくれました。6年生のおかげで、プールがとてもきれいになりました。今年も気持ちよく水泳学習ができそうです。6年生、ありがとうございました!!!
スクリーンショット (61).pngスクリーンショット (60).pngスクリーンショット (59).png
Posted by 高千帆 at 15:44
体力テストが始まりました。 [2025年06月03日(Tue)]
 今週から、体力テストが始まりました。本校は、1,6年生、2,5年生、3,4年生がそれぞれペアになり、上学年が下学年のお世話をしながら記録をはかります。今日は3,4年生が行いました。
 先週の昼休みに、体育委員会が体力テストのコツなどを教えるイベントを企画してくれたおかげもあり、どの子も記録を伸ばせたように思います。また、当日はボランティアとして、保護者の方にも力を貸していただきました。とても助かりました。ありがとうございました!
スクリーンショット (58).pngスクリーンショット (56).pngスクリーンショット (57).png
Posted by 高千帆 at 15:34
運動会A [2025年05月25日(Sun)]
 今日は朝早くから、育友会の皆さんに準備していただき、無事本番を行うことができました。おかげで子どもたちも、気持ちよく運動会を楽しむことができました。本当にありがとうございました。
 運動会で学んだことを学校生活に活かし、これからも活躍していってほしいです!
9.png10.png11.png15.png13 (1).png14.png12.png
Posted by 高千帆 at 14:59
運動会@ [2025年05月25日(Sun)]
 25日、運動会を行いました。雨のため、1日延期して日曜日に行いましたが、すばらしい運動会を行うことができました。
1.png2.png3.png4.png5.png6.png7.png8.png
Posted by 高千帆 at 14:42
もうすぐ待ちに待った運動会です! [2025年05月23日(Fri)]
 運動会に向け、今週はどの学年も仕上げの練習に励みました。
1年.pngソーラン.png組体操.pngおうえん赤.pngおうえん白.png
 金曜日の午後に育友会の方々のご協力のもと、テントの設営や杭打ち等、運動会の準備を行いました。6年生も小学校生活最後の運動会を素敵なものにするために、グラウンドの石拾いや草抜き等、一生懸命準備に取り組んでいました。
準備.png準備A.png
 今週末はいよいよ運動会本番です。あいにくの雨で日曜日に延期されましたが、土曜日にしっかり力をためて、全力で頑張ってほしいと思います。応援よろしくお願いします!
Posted by 高千帆 at 15:45
運動会の練習本格化!! [2025年05月14日(Wed)]
5月24日(土)の運動会に向けて、14日に全校練習を行いました。
 開会式や閉会式、体操の練習をしました。日差しが強い日でしたが、どの学年も最後まで、美しい立腰で練習に臨みました。
全体.png 全体A.png
 各学年でも表現運動の練習が本格化してます。 
 高学年は、組体操の練習に励んでいます。みんなが心を一つにして頑張っています。
組体操2.png組体操.png
 中学年は、ソーラン節の練習をしています。大きな声と迫力ある動きがとってもかっこいいです。
ソーラン2.pngソーラン1.png
 低学年は、ダンスの練習です。手を上げたり回ったりが、とってもかわいらしいです。
低1.png低2.png
 来週は運動会本番です。本番、かっこいい姿をお見せできると思います。お楽しみに!
Posted by 高千帆 at 19:31
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山陽小野田市立高千帆小学校さんの画像