• もっと見る
このブログは社会福祉法人 福岡ろうあ福祉会 
養護老人ホーム田尻苑が掲載するブログです。

« 令和4年 3月誕生会 | Main | 鬼は外、福は内 »

<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ももたろう
福岡マラソン2017 (07/07) ももよ
天気にしておくれ〜♪ (04/05) ももくん
春が来た パート2 (02/27) ピーチ姫
西ブロック交歓大会 (07/01) ゆきえハート
ご来場ありがとうございました。 (07/01) 西区在住
広報委員発足しました (05/13) ももくん
°:*花壇っ*:° (05/05) さすけ
°:*花壇っ*:° (05/03) 福岡市早良区在住
ツリーの森 (12/04) もも助
最近・・・ (10/19)
普通救命講習受講[2022年02月28日(Mon)]
田尻苑と法人敷地内にある工芸会ワークセンターの全職員50名が2/4に27名、2/18に23名と2日間に分けて普通救命講習を受講。3〜4人のグループで行いました。
CIMG5008.JPG

福岡市消防局の応急手当普及指導員の方が2名来会され、10時〜13時まで心肺蘇生、AED使用方法、止血、異物除去方法について学びました。

福岡市の救急車到着平均は、8分21秒(昨年は7分台)
2021年件数は78,400件
この数字は毎年増えているそうです。救急車到着までに救命措置を行うことで、生存率が上がります。

まず心肺蘇生法
新型コロナウイルス感染症流行により変わったことがあります。
感染していると想定して対応をすること。
・人工呼吸はしない。(子供は窒息など必要性がある場合には行う)
・呼吸確認→顔を近づけない 胸の動きで確認
・心臓マッサージ(今は胸部圧迫)→鼻と口にマスクやハンカチ、ガーゼなどをかぶせる

CIMG5149.JPG

次にAED
以前は頭側に置いていたが、コロナ感染予防の為、足元に置くこと。
CIMG5042.JPG

電極パットは正しい位置に貼らないと正常に作動しません
AEDパット.JPG

最後に異物除去方法で腹部突き上げ法の体験を数名行いました。
強い力が必要で、なかなか女性の力では出すことが出来ませんでした。

異物除去方法.JPG

普通救命講習は2年毎に受講するのがいいそうなので、定期的に受けたいと思います。

Posted by ももくん at 15:30 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/tajirien/archive/277

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
プロフィール

福岡ろうあ福祉会 聴覚言語障害者 養護老人ホーム田尻苑さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/tajirien/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tajirien/index2_0.xml