ボランティアガイド募集
[2023年12月11日(Mon)]
太子町には、「王陵の谷」とも呼ばれる多くの古墳や竹内街道など歴史的遺産や文化的資源があり、毎年多くのハイカーや観光客が来訪されます。
太子街人の会では、町内の歴史遺産を案内するボランティアガイドを募集しております。歴史に興味のある方、共に活動してみませんか。
【応募条件】
●18歳以上
●太子町の歴史遺産、文化資源を紹介する活動に興味・関心があり、ボランティア活動が出来る方。
※活動に参加できるのであれば町外の方でも入って頂けますが、交通費の支給はございません。
【主な活動内容】
●ガイドの申し込みにより、ご希望の町内の寺院・史蹟をガイドします。
●町内行事への参加。
●小中学生向けの太子町の文化、史蹟の紹介事業への参加。
●勉強会、交流会への参加。
【諸条件】
●会費は年1,000円です。
●ボランティア保険に加入します。
●交通費、謝礼等の支給はございませんが、3時間以上のガイドの場合は昼食費として500円を支給します。
●町内行事に参加する場合の食事は会で負担します。
【申込み・問い合わせ】
その他詳しくのお問い合わせや申込みは、以下にご連絡下さい。
太子町観光・まちづくり協会内、太子街人の会事務局
電話 0721-26-8051 FAX 0721-26-8052
メールアドレス info@taishi-kankou.jp
〒583-0992 南河内郡太子町山田1799番地
太子街人の会では、町内の歴史遺産を案内するボランティアガイドを募集しております。歴史に興味のある方、共に活動してみませんか。
【応募条件】
●18歳以上
●太子町の歴史遺産、文化資源を紹介する活動に興味・関心があり、ボランティア活動が出来る方。
※活動に参加できるのであれば町外の方でも入って頂けますが、交通費の支給はございません。
【主な活動内容】
●ガイドの申し込みにより、ご希望の町内の寺院・史蹟をガイドします。
●町内行事への参加。
●小中学生向けの太子町の文化、史蹟の紹介事業への参加。
●勉強会、交流会への参加。
【諸条件】
●会費は年1,000円です。
●ボランティア保険に加入します。
●交通費、謝礼等の支給はございませんが、3時間以上のガイドの場合は昼食費として500円を支給します。
●町内行事に参加する場合の食事は会で負担します。
【申込み・問い合わせ】
その他詳しくのお問い合わせや申込みは、以下にご連絡下さい。
太子町観光・まちづくり協会内、太子街人の会事務局
電話 0721-26-8051 FAX 0721-26-8052
メールアドレス info@taishi-kankou.jp
〒583-0992 南河内郡太子町山田1799番地
Posted by 太子街人の会 at 10:00 | ボランティアガイド募集 | この記事のURL