• もっと見る

« 2013年07月 | Main | 2013年09月»
<< 2013年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の記事
月別の記事一覧
日別の記事一覧
話題の分類
【連載】ふるさと偉人伝「井上井月」 [2013年08月09日(Fri)]

 izinden _01.JPG


 「長谷川泰ものがたり」の作者による連載。エッセイ風の偉人マンガ『ふるさと偉人伝』
 第14回に登場したのは、放浪の俳人「井上井月(いのうえせいげつ)」です。
 幕末の長岡武士井上井月は脱藩をして長野の伊那谷を放浪し多くの俳句を遺しました。長野では北の小林一茶、南の井上井月と並び称される程だそうです!
 井月を題材にした映画「ほかいびと」では、村人と“ええじゃないか”を踊る姿が描かれますが、ええじゃないかは江戸幕府への不満が訴えられているともされます。明治維新当事の長岡は幕府側でした。井月の脱藩の真意とは、いかなるものだったのでしょう。

 偉人たちの功績をちょっぴりコミカルに紹介することで、郷土史の盛り上がりの一助となることを目指した「ふるさと偉人伝」は『まるごと生活情報』で連載中です。

 「まるごと生活情報」WEBサイト
 ↑PDF版のダウンロードもできます。
【連載】ふるさとむかしむかし「蔦都坊」 [2013年08月08日(Thu)]

『ふるさとむかしむかし』
 第9回は、蔦都坊(つたいちぼう)です。
 盲目の蔦都坊は、鍼灸を行うかたわら、農地を開墾して貧しい農民を救いました。
 与板地区に残る「蔦都」の地名は、この人の行いを讃えて遺されたものです。
 農村地帯ならではの偉人としては、長岡に「福島江」を拓いた新組地区の桑原久衛門を思い出します。

tosho_01.JPG


 掲載誌は、「としょかんくん」135号(2013年なつ号)です。
 長岡市立中央図書館発行の児童向け季刊情報誌。文書資料室の桜井菜穂子さんの文章に挿絵を描かせて頂いてきましたが、今回で担当部署を移られるそうです。
 桜井さん、長らくお世話になりました!
Google

Web全体
このブログの中
http://www.pecope.com

ジオターゲティング