• もっと見る

«歴史で見る・日本の医師のつくり方 | Main | 漫画で繋がるご縁»
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の記事
月別の記事一覧
日別の記事一覧
話題の分類
「ひめコミ」でご紹介いただきました [2011年03月27日(Sun)]

愛媛県松山市、河原デザイン・アート専門学校/漫画クリエーター科の学生の皆さんが作っている漫画雑誌「LINK」
〜愛媛偉人まんが伝〜と題して、ご当地出身の歴史上の人物・偉人・著名人、7名の伝記漫画が収録されています。



この度、LINKを主催する団体、「ひめコミ」さんのブログで長谷川泰ものがたりのご紹介をしていただきました。

漫画という媒体を使い、子どもたちに様々なメッセージを伝え、様々な分野に興味を持ってもらうべく設立された「ひめコミ」親しみやすい漫画は、最良の媒体です。

こういった活動は、漫画大国の新潟でも是非起こって欲しいと思うのです!


次回作は、「link〜愛媛 夢に生きる人物伝〜」
一遍上人からタレントの友近さんまで、多彩なテーマで描かれています。
2011年10月の発刊予定です。楽しみですね!

「ひめコミ」公式サイト
http://himekomi.web.fc2.com/

「河原デザイン・アート専門学校」
http://www.kbc-ehime.ac.jp/idea/
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
Google

Web全体
このブログの中
http://www.pecope.com

ジオターゲティング
にほんブログ村 歴史ブログへ