• もっと見る

«“話のタネ”04/西洋医学所での青春 | Main | 長岡の雪景色»
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の記事
月別の記事一覧
日別の記事一覧
話題の分類
“話のタネ”05/出入禁止 [2010年12月27日(Mon)]

 長谷川泰先生が大学東校の教師時代のお話。

 美濃出身の土岐頼徳という人物がおりました。後に陸軍軍医総監になる方です。
 泰先生のひとつ歳下で、松本良順の幕府西洋医学所の同門であり、大学東校でも寄宿舎を共にしている仲間でした。
 この頃の土岐頼徳は実に酒癖が悪く、それと並び立つのが長谷川泰先生だったそうなのです。

 時に料理屋で暴れ、遂には行きつけの店を出入り禁止になってしまったのです・・・
 そこで一策を講じた悪友連。
 兼ねてから紳士的で素行が好く、裕福で評判の良い石黒忠悳を先兵としました。
 まず石黒が飲み屋の一室に上がり、その石黒に泰先生たちが面会を求めるという体をとったのでした。
 これには店主も降参したそうです。

 まだ、皆が20代半ばの頃のお話でした。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
Google

Web全体
このブログの中
http://www.pecope.com

ジオターゲティング
にほんブログ村 歴史ブログへ