紙飛行機競争・花火大会+学校宿泊(校庭キャンプ)
[2023年08月28日(Mon)]
8月26日(土)の夕方から、大成小学校にて「紙飛行機競争・花火大会」を開催しました。
例年なら5年生と6年生を対象として「校庭キャンプ」を開催していましたが、昨年からは内容を変更して、「紙飛行機競争・花火大会」をしています。今年は5年生19名・6年生25名が参加しました。
まず最初に開会式と行事説明をしたあと、紙飛行機の作成と紙飛行機競争をしました。競争では5年生女子の部・5年生男子の部・6年生女子の部・6年生男子の部に分かれて、飛行距離を争い、1〜3位を決めました。
開会式のときから雷雨になっていたため、次の花火大会ができるか心配でしたが、紙飛行機競争が終わるころには雨がやんだので、運動場で花火大会をしました。子どもたちに手持ち花火を楽しんでもらったあと、噴き上げ花火・打ち上げ花火、そしてナイアガラの滝の花火を鑑賞しました。そして最後に、紙飛行機競争表彰式と閉会式をして、5年生は保護者の皆様のお迎えで解散しました。また、「大成駄菓子屋さん」からかき氷、「人情家」さんからは唐揚げの差し入れを頂戴しましたので、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。
そして、ここから6年生は、学校をお借りしての宿泊です。テントは使用できない状況なので・・・。「騒ぎすぎない」などの注意事項のあと、男子は多目的室、女子は会議室を就寝・休憩場所として、講堂は遊べる場所としての開放です。また、「おにぎり」のほか、差し入れの「唐揚げ」(「人情家」さんから)・「わらび餅」(「大成駄菓子屋さん」から)を夜食で提供しました。校庭キャンプと同様に消灯時間はありません。もちろん子どもたちは寝ないので、従事者も一緒に起きています。
講堂では夜通し遊べるので、マットを使って「浮き島」を作ったり、複数枚を引っ付けて「土俵」にして相撲?レスリング?をしたり、いろいろ工夫をしながら、長い深夜の時間を楽しんでいました。しかし夜明けとともに睡魔との戦いになり、だんだん元気が無くなってきました。最後の気力で、ラジオ体操、朝食を済ませて、閉会式の後、保護者の皆様にお迎えで解散しました。
参加してくれた子どもたちにとっては、夏休み最後の楽しい思い出になったことと思います。
また、PTAの皆様・従事者の皆様、準備から長時間のお手伝いありがとうございました。お疲れ様でした。
例年なら5年生と6年生を対象として「校庭キャンプ」を開催していましたが、昨年からは内容を変更して、「紙飛行機競争・花火大会」をしています。今年は5年生19名・6年生25名が参加しました。
まず最初に開会式と行事説明をしたあと、紙飛行機の作成と紙飛行機競争をしました。競争では5年生女子の部・5年生男子の部・6年生女子の部・6年生男子の部に分かれて、飛行距離を争い、1〜3位を決めました。
開会式のときから雷雨になっていたため、次の花火大会ができるか心配でしたが、紙飛行機競争が終わるころには雨がやんだので、運動場で花火大会をしました。子どもたちに手持ち花火を楽しんでもらったあと、噴き上げ花火・打ち上げ花火、そしてナイアガラの滝の花火を鑑賞しました。そして最後に、紙飛行機競争表彰式と閉会式をして、5年生は保護者の皆様のお迎えで解散しました。また、「大成駄菓子屋さん」からかき氷、「人情家」さんからは唐揚げの差し入れを頂戴しましたので、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。
そして、ここから6年生は、学校をお借りしての宿泊です。テントは使用できない状況なので・・・。「騒ぎすぎない」などの注意事項のあと、男子は多目的室、女子は会議室を就寝・休憩場所として、講堂は遊べる場所としての開放です。また、「おにぎり」のほか、差し入れの「唐揚げ」(「人情家」さんから)・「わらび餅」(「大成駄菓子屋さん」から)を夜食で提供しました。校庭キャンプと同様に消灯時間はありません。もちろん子どもたちは寝ないので、従事者も一緒に起きています。
講堂では夜通し遊べるので、マットを使って「浮き島」を作ったり、複数枚を引っ付けて「土俵」にして相撲?レスリング?をしたり、いろいろ工夫をしながら、長い深夜の時間を楽しんでいました。しかし夜明けとともに睡魔との戦いになり、だんだん元気が無くなってきました。最後の気力で、ラジオ体操、朝食を済ませて、閉会式の後、保護者の皆様にお迎えで解散しました。
参加してくれた子どもたちにとっては、夏休み最後の楽しい思い出になったことと思います。
また、PTAの皆様・従事者の皆様、準備から長時間のお手伝いありがとうございました。お疲れ様でした。
【青少年指導員会・子供会の最新記事】