• もっと見る

大成地域福祉連絡協議会

大阪市立大成小学校の校区を地域にした地域活動団体の大成地域福祉連絡協議会ブログです

皆様からのコメントをお待ちしています
書き込み方法 トップ画面の左にある
ブログをクリック
本文の下のコメントをクリック
新しく画面が出ますので その下の
フォームを開く をクリックすると
コメントができます 
皆様のお気持ちを
地域全体で共有しましょう


<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大成ブログのスタッフ募集しています パソコン・ブログに興味のある方 写真撮影等に興味にある方 一緒にブログを作りませんか 地域のみなさんに情報を届けるブログです taiseirengou@yahoo.co.jp にメールを いただけるかもしくは 各町会役員の方に一言お声掛けください すぐ御連絡させていただきます taiseirengou@yahoo.co.jp
ブログに載せきれない写真をアルバムにしています  画像を印刷するには 画像を右クリックして プリントアウトしてください https:// goo.gl/photos/ E4LxSGQCALvjbCrn8" target="_blank"> 大成地域福祉連絡協議会の構成部会です 構成部会の担当者はいつでもこのページに 広報/活動状況等を表示できます 担当者へ御連絡ください 大成地域福祉連絡協議会 構成図 令和2.jpg 東成校区.jpg 地図 (7).jpg 大成防災リーダーのページです https://www.facebook.com/taiseibousaileader/
QRコード
最新記事
最新コメント
田中 佳代子
お盆精霊流し のお知らせ (08/17) 太田です。
お盆精霊流し のお知らせ (08/16)
お盆精霊流し のお知らせ (08/15) 岡崎太
2017大成ふれあいフェスタ (11/19) 小林結華
第57回東成区民体育祭 (09/10)
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集

制作担当 大成地域福祉活動         協議会       ITブログ広報部
   ブログ掲載に載せきれない多くの写真をアルバムにしています 
     左側のURLをクリックしてください
大成ジュニア防災リーダー解団式 [2025年03月11日(Tue)]
3月11日 授業が終わった後 2024大成ジュニア防災リーダーの解団式を行いました
1年間 大成ジュニア防災リーダーのみなさん東成安全安心フェスタや東成消防署での
ジュニア防災リーダー講習 大成地域の歳末夜警等々 色々な活動に参加して頂いてありがとうございました。 今までの体験やお勉強がこれから先上級生・中学生になっても役に立つことを願っています お疲れ様でした。
20250311_145040.jpg

20250311_152918.jpg
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 17:03 | 大成防災リーダー | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大成ジュニア防災リーダー歳末夜警 [2024年12月30日(Mon)]
12月29日、年末の寒い夜、午後7時から大成ジュニア防災リーダーによる「歳末夜警」が行われました。この活動には、大成ジュニア防災リーダー7名と、大成小学校PTAから2名の児童及びご父兄が参加し、大成小学校の校区内である大成地域全域を巡回しました。
ジュニア防災リーダーたちは、火の用心を呼び掛けながら、拍子木を打って、地域の皆さんに注意喚起を行いました。寒さが厳しい中でも、参加者たちは地域の安全を守るため、力を合わせて活動を続けました。この夜警活動は、防災意識の向上と地域の絆を深める大切な行事となりました。

また、巡回に際して子どもたちを引率していただいた大成防災リーダーの皆さま、心より感謝申し上げます。寒い中での活動、本当にお疲れさまでした。

来るべき新年も引き続きご指導、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。皆さまのご健康とご多幸をお祈りするとともに、地域の安全と安心を守るため、共に力を合わせていきましょう。
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 09:24 | 大成防災リーダー | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ジュニア防災リーダー 東成消防署訓練 [2024年11月24日(Sun)]
11月23日 東成消防署において 大成ジュニア防災リーダーの消防署訓練を行いました。
朝9:30に消防署に到着後講堂にてビデオを使用しての座学後 火事・救急通報訓練 庭に出て水消火器による消火器の操作体験・各車消防車の装備品や消防車説明 その後火災出動時の装備品
着装により各消防署員の大変さを経験 ジュニアの面々はその過酷さを実体験していました。
その後 はしご車に乗車し高さ30mほどの高さを体験していました。今回は終始消防署長にも同席していただきジュニアたちにお声をかけていただいていました。 東成消防署の署長以下職員のみなさまには長時間大事な時間を割いていただき優しくご教授頂きましたことに感謝しお礼を申し上げます

20241123_101541.jpg20241123_103445.jpg

20241123_103321.jpg


20241123_103445.jpg
20241123_104758.jpg

20241123_105714.jpg

20241123_105737.jpg

20241123_112158.jpg
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 12:37 | 大成防災リーダー | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
玉津中学校防災訓練 [2024年11月23日(Sat)]
11月22日 玉津中学校において 防災訓練が行われました 玉津中学校校下の大成・中道北・中道・東小橋のかく防災リーダーも参加し色々な訓練を行いました。

20241122_130403.jpg

20241122_130418.jpg

20241122_132319.jpg

20241122_132336.jpg

Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 08:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
子どもみこし巡行中止のお知らせ [2024年11月01日(Fri)]
明日11月2日(土曜日)に、子どもみこしを巡行する予定でしたが、天候不良のため、残念ですが巡行を中止することになりましたので、お知らせします。
参加予定でした子どもたちには、小学校で参加賞やお土産を配布します。
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 17:20 | 青少年指導員会・子供会 | この記事のURL | コメント(0)
9月ネットワーク便りほか [2024年09月13日(Fri)]
R6.9月たよりポスター_page-0001 (1).jpg

ふれあい喫茶9月_page-0001.jpg

9月遊びの広場_page-0001.jpg

2学期大成駄菓子屋訂正版_page-0001.jpg
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 17:27 | ネットワーク委員会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大成盆踊り大会 [2024年07月12日(Fri)]
盆踊りガリ酎わらび餅のぞいたver_page-0001.jpg
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 13:55 | ネットワーク委員会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
シニアクラブに入りませんか? [2024年07月12日(Fri)]
シニアクラブ募集チラシ_page-0001.jpg
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 13:54 | ネットワーク委員会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
7月ネットワークたより他 [2024年07月12日(Fri)]
R6.7月たよりポスター_page-0001.jpgR6.ラジオ体操ポスター_page-0001.jpg7月ふれあい喫茶_page-0001.jpg7月遊びの広場_page-0001.jpg
Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 13:51 | ネットワーク委員会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2024消防署訓練 [2024年06月03日(Mon)]
6月2日、東成消防署で今年度の訓練が行われました。今年度は中道・片江連合との合同訓練で、約50名が参加しました。新たに参加した大成防災リーダーの方々も含め総勢21名、皆が基礎体験を積み、今後の活動に活かしていけることを期待しています。

20240602_094134.jpg

20240602_105741.jpg

20240602_095137.jpg

Posted by 大成地域福祉連絡協議会 at 08:10 | 大成防災リーダー | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ