• もっと見る
« 2013年07月 | Main | 2013年09月»
ソトごはんクラブC [2013年08月25日(Sun)]
ソトごはんクラブ
〜アウトドア料理を始めよう!〜

P5310039.JPG
大房岬で、「ソトごはん」をマスターするためのクラブ活動を始めました。
全5回の日帰りイベントですが、1回だけの参加もOK♪

火を焚くことや調理器具の使い方をマスターするために、各回毎に様々な料理を作ります。

第4回目は、マカロニグラタン&ポトフを作ります。

大人だけでの参加もOK!
お友達とご家族と、是非ご参加下さい。

みなさまのお申込みお待ちしています。

【日 程】12/15(日)
【時 間】10:00〜13:30
【参加費】各回 中学生以上1,500円、小学生以下1,000円 
     ※3歳未満は無料
【会 場】大房岬少年自然の家
【対 象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【定員】50名 ※要予約
【特典】午後のプラネタリウム100円引き
【お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
〒299-2404南房総市富浦町多田良1212-23
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net
HP:http://taibusa.jp/

チラシのダウンロードは
↓↓↓
ちらし.pdf
プラネタリウム〜秋の星空〜 [2013年08月25日(Sun)]
プラネタリウム〜秋の星空〜

秋の星空をにぎわすのは、カシオペア座や、ペルセウス座など、
いにしえの英雄物語の役者たち。「秋の四辺形」をたよりに、壮大
な星座物語の世界にご案内します。

大房岬少年自然の家スタッフによる投影です。

午前中、ソトごはんクラブに参加したり、園内を散策したり
それぞれにお楽しみいただければと思います。
 *同日開催のソトごはんクラブに参加された方は100円引き!

【日  程】11/17(日)
【時  間】14:00〜15:00(13:45までにお越しください
【場  所】南房総市大房岬少年自然の家
【定  員】200人
【参加費】200円
【対  象】どなたでも *お申込み不要
【お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net
ソト友を作ろう!秋の食材調達フィッシング&美味しい落ち葉焚き [2013年08月20日(Tue)]
ソト友を作ろう!
秋の食材調達フィッシング&美味しい落ち葉焚き

秋と言えば食欲の秋!お腹も心もほっこりする秋のキャンプをしませんか?

〜おしながき〜
・食材調達のフィッシング
・釣った魚で簡単ブイヤベース
・焼いたら美味しい食材を入れちゃう落ち葉焚き
・秋の夜長は焚き火で団欒♪
・テントもあるけど、星空を眺めながら寝袋だけで寝るのもオッケー!
23375_572897959406263_963040332_n.jpg
【日 程】11/9(土)〜10(日)
【時  間】10:00〜翌11:30
【会 場】大房岬自然公園
【集 合】大房岬自然公園公共駐車場インフォメーションセンター
【解 散】大房岬自然公園第2キャンプ場
【参加費】9,800円(宿泊費、食費、プログラム指導費、プログラム備品代、保険代など含む)
【対  象】20代〜40代の男女
【定  員】15名
【申込方法】 電話・メール・FAX 
【お申し込み・お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net

【キャンセルについて】
お申し込み後、キャンセルされる場合は、下記のとおりキャンセル料をいただきます。
開催日から起算して取り消し日が、7日〜2日前:参加費の30%、前日:参加費の50%、当日:参加費の100%

チラシダウンロード
↓↓↓
食材調達フィッシング&落ち葉焚きpdf