• もっと見る
« 2013年03月 | Main | 2013年05月»
大房岬自然公園イベント情報 [2013年04月26日(Fri)]
岬のナイトツアー

night01.JPG

夜の森には何かいるのでしょうか?
ちょっと生き物の世界を覗いてみませんか?

夜、活動する生きの観察や、
暗闇体験ゲームなどなど。

夜ならではのアクティビティで
みなさまを引き込む90分です。

当日直接お越しいただいてもOKですが、
ご予約も可能です。

お申込みお問い合わせは大房岬ビジターセンターまで。

【日  程】4/27(土)
【時  間】19時〜20時半
【集  合】大房岬ビジターセンター
【参加費】ひとり500円(3歳未満無料)
  【対  象】どなたでも
【お申込み・お問い合わせ】大房岬ビジターセンター
       電話番号 0470-33-4551 
  【対  象】どなたでも

主催:大房岬自然公園

night02.JPG
大房岬プラネタリウム情報 [2013年04月19日(Fri)]
プラネタリウム〜春の星空〜

おおきなひしゃく形をした「北斗七星」が
空高く見えるのはこの時期です。
「春の大曲線」を目印に、うしかし座や
おとめ座など春の星座を探してみましょう。

君津天文同好会の投影の予定です。

プラネタリウム投影の時間が14時からとなりました。

午前中、ソトごはんクラブに参加したり、園内を散策したり
それぞれにお楽しみいただければと思います。
 *同日開催のソトごはんクラブに参加された方は100円引き!

【日  程】5/19(日)
【時  間】14:00〜15:00分(13:45までにお越しください)
【場  所】南房総市大房岬少年自然の家
【定  員】200人
【参加費】200円
【対  象】どなたでも
        *お申込み不要
【GW】海人森人CAMP 受付中! [2013年04月16日(Tue)]
≪ヤックス自然学校×大房岬≫

(うみんちゅ・もりんちゅキャンプ)
海人森人CAMP

IMG_2347.jpg
ゴールデンウィークは大房岬の海と森を大冒険!
海で不思議な磯の生き物たちに触れ、森をワイルドに駆け回り岬に隠された宝をゲットしよう!夜の森の探検や、ドラム缶を使ったピザ作り、仲間と囲むキャンプファイヤー、どっぷり自然の中で活動する3日間。この春、忘れられない冒険が君を待っているぞ。

★日程:5/3(金)〜5(日)2泊3日 施設泊
★場所:千葉県南房総市 大房岬少年自然の家/大房岬自然公園
★費用:30,800円(一般)/27,800円(ヤックス自然学校会員)
※現地集合解散は、参加費用から1,500円引き
費用に含まれるもの/集合場所〜現地までの往復交通費・プログラム費・指導運営費・通信印刷費・食費(朝2昼2夕2)・宿泊費

★対象:小学1〜6年生
8〜10人にひとりのキャンプリーダーが付き添います。体力・経験に合わせた班構成で運営。班分けは運営団体に一任ください。

★集合解散
(集合)千葉駅NTT前8:30⇒君津バスターミナル9:15⇒現地10:15
(解散)現地14:30⇒君津バスターミナル15:30⇒千葉駅NTT前16:30


★スケジュール
sche.jpg

−岬の探検/夜の森探検/ドラム缶でビックピザ作り/磯遊び/岬の宝探しなど


P5042500.jpg
磯では、生き物さがし。本物に出会える時間

taibusa-s.JPG
岬は、海も森もある。森の探検へレッツゴー!



★パンフレットダウンロード
umimori.pdf

★お申込み・お問合せ/
キャンプ受付窓口(ヤックス自然学校事務局内)
TEL:043-202-7070
FAX:043-202-7237
E-ML:yacs-camp@chiba-ns.net
ソトごはんクラブ@ [2013年04月12日(Fri)]

ソトごはんクラブ
〜アウトドア料理を始めよう!〜


ソトごはんクラブ広報用.JPG
大房岬で、「ソトごはん」をマスターするためのクラブ活動を始めました。
全5回の日帰りイベントとなっており、1回だけの参加もOK。
大人だけの参加も大歓迎です。
火を焚くことや調理器具の使い方をマスターするために、各回毎に様々な料理を作ります。
参加特典として、全5回申込みの方は、1回分の参加費が無料。後半3回申込みの方は、500円引きです。
また、午後のプラネタリウムが100円引きです。


【日 程】5月19日(日) 
【時 間】10:00〜13:30
【参加費】中学生以上1,500円、小学生以下1,000円 ※3歳未満は無料
【会 場】大房岬少年自然の家
【対 象】どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
【定員】50名
【お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net
大房岬自然公園主催事業 [2013年04月10日(Wed)]
「休日はcamp!」シリーズ

ファミリーキャンプ教室
〜岬でキャンプをはじめよう!〜


【日 程】初級編: 4/27(土)- 4/28(日)
     中級編:  5/4(土)-5/5(日)
【会 場】大房岬 第2キャンプ場
【参加費】1組 15,900円
     ※1組3名まで(3歳未満は含みません)
      1名追加毎、別途4,000円
【対  象】家族、または、グループ(未成年は保護者同伴)
【定  員】10組
【申込方法】電話
【お申し込み・お問い合わせ】
大房岬ビジターセンター
TEL:0470-33-4551

主催:大房岬自然公園
    http://taibusa-misaki.jp/
「休日はcamp!」シリーズ [2013年04月10日(Wed)]
岬でキャンプをはじめよう!

misaki-camp_2013spring.JPG

キャンプをしてみたいけど少し不安・・・という方も大歓迎!
スタッフがサポート&基本的なノウハウを伝授。

森や海辺の探検、海に沈む夕日、焚き火で団欒、
ナイトハイクと自然を満喫するプログラムをご用意。

お申込み、お問い合わせ、お待ちしています!!

【日 程】5/3(金)-5/4(土)
【会 場】大房岬 第2キャンプ場
【参加費】1組 15,900円
     ※1組3名まで(3歳未満は含みません)
      1名追加毎、別途4,000円
【対  象】家族、または、グループ(未成年は保護者同伴)
【定  員】10組
【申込方法】電話・メール・FAX
【お申し込み・お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net

チラシダウンロードはこちら
↓↓↓↓↓
GW family camp_c.pdf

主催:南房総市大房岬少年自然の家
    http://taibusa.jp/