• もっと見る
« 2012年04月 | Main | 2012年06月»
世界のごちそうシリーズ [2012年05月26日(Sat)]
世界のごちそうシリーズ 第3回 メキシコ
タコスでメキシカンランチ!

takosu.JPG

焼きたてトルティーヤにたーっぷり具をはさんで、
メキシコ流サンドイッチ「タコス」の完成!
サルサソースはお好みで。
(スープ付きです☆)

【日 時】7/1(日)
     10:00〜13:00
【会 場】大房岬少年自然の家
【参加費】中学生以上1,500円 小学生以下1,000円
【対 象】どなたでも ※小学生以下保護者同伴
【定 員】50名
【申込方法】 電話・メール・FAX
【お申し込み・お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net
岬の楽校 [2012年05月24日(Thu)]
岬 の 楽 校
海沿いを歩いてみよう!
 未知の海沿いアドベンチャー



潮が満ちている時には行けない場所へ、
潮が引くと海沿いを歩いていけるんです。

そこには、新しい発見がたくさん
見つかるかも?!

【日  程】6/23(土)
【時  間】9時30分〜15時30分
【場  所】大房岬自然公園
【定  員】30人
【参加費】1,000円
【対  象】小学生
【連絡先】Tel:0470-33-4561 Fax:0470-33-4564
        E-mail: event@chiba-ns.net

主催:南房総市大房岬少年自然の家
大房岬プラネタリウム情報 [2012年05月24日(Thu)]
プラネタリウム〜夏の星空〜

天の川が流れ、はくちょう座やさそり座が輝き、
夏の夜空はにぎやかです。まずは、夏の星座探しの
目印となる「夏の大三角」をみつけましょう。

 ※投影は少年自然の家スタッフが行います。

【開催日】6/3(日)
【時  間】13時30〜14時30分(13時10分までにお越しください)
【場  所】南房総市大房岬少年自然の家
【定  員】200人
【参加費】200円(3歳未満無料)
【対  象】どなたでも
        *お申込み不要


planeta.JPG
世界のごちそうシリーズ [2012年05月24日(Thu)]
世界のごちそうシリーズ 第2回 アメリカ
スローフードなハンバーガー!

手作りバンズ&パテで
スローフードな
ごちそうハンバーガーを作りましょう。

【日 時】6/3(日)
     10:00〜13:00
【会 場】大房岬少年自然の家
【参加費】中学生以上1,500円 小学生以下1,000円
【対 象】どなたでも ※小学生以下保護者同伴
【定 員】50名
【申込方法】 電話・メール・FAX
【お申し込み・お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net
大房海の日スペシャル! [2012年05月08日(Tue)]
大房海の日スペシャル!
 磯の生き物発見ツアー


isoaobi.JPG

大房岬の海辺は海の生き物の宝庫。

海の中をのぞいて見ると、
そこには海藻が生い茂り、
住処となる岩場もあり、
たくさんの生き物達が住んでいて、
不思議と発見に満ちた世界が広がっています。

一緒に海の中をのぞきに来ませんか?

【日 程】7/19(木)、7/20(金)、7/21(土)、7/22(日)
【時 間】9:30〜12:00
【場 所】大房岬自然公園
【定 員】25人
【参加費】1,500円
【対 象】どなたでも(小学生以下保護者同伴)
【連絡先】Tel:0470-33-4561 Fax:0470-33-4564
        E-mail: event@chiba-ns.net

主催:南房総市大房岬少年自然の家

チラシダウンロードはこちらから
↓↓↓↓↓
iso-tour-2012.pdf
大房岬自然公園イベント情報 [2012年05月05日(Sat)]
自然発見ゲーム

trees.JPG
【日  程】5/19(土)、6/16(土)、6/30(土)、
     7/21(土)、8/18(土)、9/15(土)
【時  間】14時30分〜15時30分
【場  所】大房岬ビジターセンター
【参加費】ひとり500円
【対  象】どなたでも
【お申込み・お問い合わせ】大房岬ビジターセンター
      Tel:0470-33-4551