• もっと見る
« 2012年02月 | Main | 2012年04月»
2012年度年間チラシ [2012年03月23日(Fri)]
みなさま大変お待たせしましたぴかぴか(新しい)

大房岬のイベントチラシ完成しました。

るんるんPDFチラシダウンロードは
こちらからわーい(嬉しい顔)
H24_nenkan.pdf
大房岬自然公園主催事業 [2012年03月19日(Mon)]
岬のガイドハイク 晴れ


スタッフと一緒に大房岬を歩いてみませんか?
大房岬の新しい魅力を発見できるかも知れません。

ガイドの希望はビジターセンターでお受けしています。
まずはお電話で日程をご相談ください。


【日  程】ご希望の日をご相談ください。
【時  間】10:00〜12:00  ※相談可能
【集  合】大房岬ビジターセンター
【参加費】ひとり1, 000円
【対  象】どなたでも
【お問い合わせ】
大房岬ビジターセンター
TEL:0470-33-4551
      
主催:大房岬自然公園
休日はcamp!!シリーズ [2012年03月19日(Mon)]
休日はcamp!!シリーズ

岬でキャンプをはじめよう!
キャンプをしてみたいけど少し不安・・・という方も大歓迎!
スタッフがばっちりサポートします。

お楽しみプログラムとして、夜のガイドハイクもあります。

海に沈む夕日を眺め、みんなで焚き火を囲んで語り合う。

家族と、仲間と、まったりアウトドアな休日を過ごしましょう♪

【日 程】(1)4/28(土)-4/29(日)、(2)5/3(木)-5/4(金)
【会 場】大房岬 第2キャンプ場
【参加費】1組 15,900円
     ※1組3名まで(3歳未満は含みません)
      1名追加毎、別途4,000円
【対  象】家族、または、グループ(未成年は保護者同伴)
【定  員】各回10組
【申込方法】電話・メール・FAX
【お申し込み・お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net
豆っこひろば年間登録者募集 [2012年03月19日(Mon)]
「豆っこひろば」とは、乳幼児とその保護者を対象に、
親子で自然体験を楽しむとともに、子育ての悩みを相談しあえる場と
仲間づくりを目的としたプログラムです。

【日 程】
4/13(金)、5/25(金)、10/12(金)、11/23(金)、2/15(金)、3/8(金)



ぴかぴか(新しい)参加の流れ
@豆っこひろばに登録をする。
A毎回、メールで詳細お知らせが届く。
B当日


登録をご希望の方は、
「豆っこひろば登録希望」と件名を書いて
「お名前」「年齢」を次のアドレスまで
メールをお送りください。
mail toevent@chiba-ns.net

不明点、その他、お問い合わせは、
南房総市大房岬少年自然の家まで。

TEL:0470-33-4561

年間チラシのダウンロード
  ↓↓↓
H24_mame.pdf
そら豆ひろば年間登録者募集 [2012年03月08日(Thu)]
そら豆ひろばでは、自然の中で子どもたちの自由な発想を活かして活動します。子どもたちをスタッフが預かり、子どもたちだけで活動する機会を提供します。

【日 程】
10/13(土、11/17(土)、1/26(土)、2/23(土)、3/9(土)〜3/10(日)

 
晴れ参加の流れ
@そら豆ひろばに登録をする。
A毎回、メールで詳細お知らせが届く。
B当日

登録をご希望の方は、
「そら豆ひろば登録希望」と件名を書いて
「お名前」「年齢」を次のアドレスまで
メールをお送りください。
mail toevent@chiba-ns.net

不明点、その他、お問い合わせは、
南房総市大房岬少年自然の家まで。

TEL:0470-33-4561


年間チラシダウンロード
    ↓↓↓
H24_soramame.pdf
ソトトモを作ろう!in さくらフェスタキャンプ [2012年03月08日(Thu)]
アウトドアの仲間を作りたいあなた!
桜が咲き誇る公園でみんなでキャンプをしませんか?

当日開催される「さくらフェスタ」を楽しんだ後は、
満月と夜桜花見で春の夜を過ごしましょう。

【日 程】4/7(土)-4/8(日)
【時 間】10:30〜翌11:00
     ※雨天順延の場合13:00〜翌14:30
【会 場】大房岬 第2キャンプ場
【参加費】9,800円
【対 象】20〜30歳代の男女
【定 員】20人
【申込方法】電話・メール・FAX
【お申し込み・お問い合わせ】
大房岬自然公園
TEL:0470-33-4551
FAX:0470-33-4663
Mail:park_taibusa@chiba-ns.net

主催:大房岬自然公園

かわいい チラシダウンロードはこちら かわいい
      ↓↓↓↓↓
outdoor-friends_in_sakurafesta2012.pdf
さくらフェスタ'12 [2012年03月07日(Wed)]
sakura-festa01.JPG
〜春だ!さくらだ!たいぶさだ!〜
ようこそ!桜薫る大房岬へ


今年で6回目となるさくらフェスタ。
ステージイベントや体験ブースやフリーマーケット、
飲食の販売など、楽しいことが盛りだくさん。

今年は前夜祭もありますよ♪


ぴかぴか(新しい)出店予定団体の一部ご紹介ぴかぴか(新しい)

【体験ひろば】
竹燈作り体験(ECOM竹燈)/楽器作り(ポンぴ〜シャカサウンド)/エコクラフト(エナジー)
【フリーマーケット】
雑貨販売、イラスト似顔絵描き実演/小盆栽、鉢物、山野草などの販売/衣類、手づくり品、日用雑貨
/へンプアクセサリー・手作り小物販売
【フード&ドリンク】
たいぶさ食堂(特製つけ麺・肉まん)/鴨川モーモージェラート(自家製アイスクリーム)/NPO法人生活自立研究会富浦作業所(パン、クッキー、びわ葉茶)/NPO法人しゃくやく会セットアップ(地元産物、野菜・果物、お菓子など販売)


【日時】平成24年4月7日(土)10:00〜15:00
     ※雨天時 8日(日)に順延

    ≪前夜祭≫
    平成24年4月6日(金)18:30〜20:30 ※雨天中止

【会場】大房岬自然公園内 運動園地
【主催】南房総市大房岬少年自然の家・大房岬自然公園
【対象】どなたでも
【お問い合わせ先】南房総市大房岬少年自然の家
Tel:0470-33-4561 Fax:0470-33-4564
E-mail:event@chiba-ns.net

★チラシダウンロードはこちらから★
     ↓↓↓
sakura_festa_2012_color.pdf