• もっと見る
« 2011年09月 | Main | 2011年11月»
大房岬自然公園イベント情報 [2011年10月28日(Fri)]
岬のガイドハイク花

スタッフと一緒に大房岬を歩いてみませんか?
大房岬の新しい魅力を発見できるかも知れません。

予約は不要。

大房岬ビジターセンターにて、実施の1時間前より受付開始です♪


【日  程】11/5(土)、11/6(日)、11/12(土)、11/13(日)、
      11/26(土)、11/27(日)
【時  間】≪土曜日≫10時〜12時
      ≪日曜日≫14時〜16時
【集  合】大房岬ビジターセンター
【参加費】ひとり1, 000円
【対  象】どなたでも
      *当日、実施の1時間前よりビジターセンターにて受付。
【お問い合わせ先】大房岬ビジターセンター
Tel:0470-33-4551
      
主催:大房岬自然公園
大房岬自然公園イベント情報 [2011年10月28日(Fri)]
ネイチャークラフト

実施設定日以外も、相談可になりました。
ご希望の方は、ご連絡ください♪

【日  程】11/5(土)、11/6(日)、11/12(土)、11/13(日)、
        11/26(土)、11/27(日)
【時  間】9時〜16時(随時実施)
【場  所】大房岬ビジターセンター
【参加費】ひとり300円(2時間)
【対  象】どなたでも
     *事前申込み不要。
      当日直接お越しください。
【対  象】どなたでも
      *当日、実施の1時間前よりビジターセンターにて受付。
【お問い合わせ先】大房岬ビジターセンター
Tel:0470-33-4551
笑顔     
大房岬自然公園イベント情報 [2011年10月28日(Fri)]
大房岬の夜空をひとりじめ 
     プライベート星空観察  



秋の深まりとともに大房岬の夜空は、よりいっそう空気が澄んで、
星空を眺めるのに最適な季節となります。
     
ご家族で、恋人同士で、岬の夜空を楽しんでみませんか?
                       
詳細はビジターセンタへ
お電話にてお問い合わせください 黒電話 


【日  程】11/5(土)、11/11(金)、11/12(土)、11/18(金)、
        11/19(土)、11/25(金)、11/26(土)
【時  間】19時〜20時
【集  合】大房岬インフォメーションセンター
【参加費】1組4名まで2,000円、1名追加毎に300円
【対  象】どなたでも
【連絡先】大房岬ビジターセンター
Tel:0470-33-4551
      
主催:大房岬自然公園

※都合により星空観察は12月〜2月の間、中止させていただきます。

Posted by 大房岬少年自然の家 at 18:19 | 参加者募集中 | この記事のURL
プラネタリウム情報 [2011年10月24日(Mon)]
プラネタリウム〜冬の星空〜

一年で一番多くの一等星が輝き明るくにぎやかに感じる
「冬の星空」。案内してくれるのは三ツ星が目印の
「オリオン座」です。

星星星

君津天文同好会の投影でお届けします。

12月のプラネタランチ、略してプランチのメニューは、
クロワッサン&ドックパンのサンドイッチです。

お値段は、1食500円のところ、プラネタの200円とセットにすると
割引価格の600円となります。

サンドイッチを持って園内へ出てもOKですし、
もちろん少年自然の家食堂で食べてもOKです。

12時半からはプラネタリウムコンサートもありますよ。

空気が澄んできれいな冬空。
そんな光り輝く冬の夜空を想像しながら、
プラネタリウムでコンサートを聴いてみませんか?


【開催日】12/11(日)
【時  間】11時〜12時(10時45分までにお越しください)
【場  所】南房総市大房岬少年自然の家
【参加費】200円
【対  象】どなたでも
        *お申込み不要
休日はcampシリーズ [2011年10月22日(Sat)]
みんなで一緒に外ごはん
〜身も心もほっかほか♪とっておきの冬の楽しみ方〜



みんなでワイワイお外で料理をしませんか?
グループに分かれて、ダッチオーブン、
特製ドラム缶釜などを使って、
いろんなアウトドア料理に挑戦。

出来あがった料理を持ちより、レッツ!パーティ!!

みんなで一緒に食べるごはんは最高です。
身も心もホッカホカ♪


【日 時】12/17(土)-12/18(日)
【会 場】大房岬少年自然の家
【参加費】大人(高校生以上)8,700円、こども7,500円
【対 象】一般のグループ・ファミリー
【定 員】11組
【申込方法】 電話・メール・FAX
【お申し込み・お問い合わせ】
南房総市大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
Mail:event@chiba-ns.net

主催:南房総市大房岬少年自然の家
プラネタリウム情報 [2011年10月17日(Mon)]
プラネタリウム〜秋の星空〜


秋の星座は一つ一つの星座につながりがあり、
壮大な物語に彩られています。
「秋の大四辺形」をヒントに物語を紐解いてみましょう。



【開催日】11/3(木・祝)
【時  間】11時〜12時(10時45分までにお越しください)
【場  所】南房総市大房岬少年自然の家
【参加費】200円
【対  象】どなたでも
        *お申込み不要