• もっと見る
« 2011年04月 | Main | 2011年06月»
大房岬自然公園イベント情報 [2011年05月31日(Tue)]
ナイトツアー

ひとりで行くとちょっと怖い…。
でも、みんなで行けば面白い!

さあ、夜の大房岬を歩いて、
生き物たちの世界をのぞいてみよう笑顔

今年は、森と海の2つのバージョンを体験できますョ音符



  ●岬のナイトツアー   森 ver.

【日  程】7/23、7/30、8/6、8/20、8/27
【時  間】19時〜20時半
【集  合】大房岬公共駐車場 インフォメーションセンター
【参加費】ひとり1, 000円⇒500円(3歳未満無料)
【対  象】どなたでも
【定  員】20名

 ●岬のナイトツアー   海ver.

【日  程】7/24、7/31、8/7、8/14、8/21、8/28
【時  間】19時〜20時半
【集  合】大房岬公共駐車場 インフォメーションセンター
【参加費】ひとり1, 200円⇒500円(3歳未満無料)
【対  象】どなたでも
【定 員】10名

※南房総市あったかハートプロジェクト」の一環である、
  「ワンコインで夏休みの宿題解決大作戦」事業に
  参加します。それに伴い、森、海、どちらのバージョンとも
  料金が500円となります。


【連絡先】大房岬ビジターセンター
       Tel:0470-33-4551



主催:大房岬自然公園
大房岬自然公園イベント案内 [2011年05月31日(Tue)]
ネイチャークラフト

実施設定日以外も、相談可になりました。
ご希望の方は、ご連絡ください♪

【開催日】6/5(日)、6/11(土)、6/12(日)、6/25(土)、6/26(日)
【時  間】9時〜16時(随時実施)
【場  所】大房岬自然公園
【参加費】ひとり300円(2時間)
【対  象】どなたでも
     *事前申込み不要。
      当日直接お越しください。
【お問い合わせ先】大房岬ビジターセンター
Tel:0470-33-4551

主催:大房岬自然公園
大房岬自然公園イベント案内 [2011年05月31日(Tue)]
岬のガイドハイク

雨上がり
緑輝く岬の森を
ビジターセンタースタッフと
一緒に歩いてみませんか?

実施設定日以外も、相談可能になりました。
ご希望の方は、予めご連絡ください♪


【日  程】(1)6/11(土)、6/25(土)
  (2)6/5(日)、6/12(日)、6/26(日)
【時  間】(1)10時〜12時
        (2)14時〜16時
【集  合】大房岬ビジターセンター
【参加費】ひとり1, 000円
【対  象】どなたでも
     *当日、実施の1時間前よりビジターセンターにて受付。
【お問い合わせ先】大房岬ビジターセンター
Tel:0470-33-4551

主催:大房岬自然公園
海辺のプログラム [2011年05月28日(Sat)]
大房ガイドと行く 海辺のネイチャーツアー




大房岬の透き通る海とそこに棲む生き物たちを、
目で見て、手で触れ、感じてみましょう。

不思議と発見に満ちた海の世界を
大房岬少年自然の家スタッフがご案内いたします。

また、海での安全な遊び方も学べます。


【開催日】7/17(日)
      7/18(月(祝日))
【時  間】10時〜12時
【場  所】大房岬自然公園
【参加費】各日1,500円
【対  象】どなたでも ※小学生以下、保護者の方もご参加ください。
【定  員】各日25名
【申込先】Tel:0470-33-4561 Fax:0470-33-4564
      E-mail: event@chiba-ns.net

主催:南房総市大房岬少年自然の家
岬の楽校 [2011年05月16日(Mon)]
海の道出現!海辺の大冒険

 
大房岬の海辺は崖で囲まれているけれど
潮が引いた時、道が出現!?
みんなで協力して
出現した冒険の道を探検に行こう!


【開催日】6/19(日)
【時  間】10時〜15時
【場  所】大房岬自然公園太陽
【参加費】1,000円
【対  象】小学生
【連絡先】Tel:0470-33-4561 Fax:0470-33-4564
      E-mail: event@chiba-ns.net

主催:南房総市大房岬少年自然の家

プラネタリウム情報 [2011年05月16日(Mon)]
プラネタリウム             星
      〜夏の星空〜

季節の星座シリーズ第二弾! 笑顔
天の川に沿って輝く星たちや、夏の星座を探す手がかりとなる
「夏の大三角」を見つけてみましょう。

【開催日】6/5(日)
【時  間】11時〜12時(10時45分までにお越しください)     
【場  所】南房総市大房岬少年自然の家        星

【参加費】200円
【対  象】どなたでも
 星       *お申込み不要。

主催:南房総市大房岬少年自然の家
アウトドアマスター【1】 [2011年05月05日(Thu)]
幻の魚を釣り上げろ!


透き通る青い海に囲まれた大房岬を拠点に、自然の中でとことん遊ぶ1泊2日。昼はみんなで魚釣り、夜は仕掛作りに挑戦。仕掛けを使ってゲットした魚はみんなで美味しくいただきます。

大房の自然にどっぷり浸かり、アウトドアの達人になっちゃおう!


日  時:5月14日(土)〜15日(日) 1泊2日
参 加 費:11,800円(宿泊費、3食分の食費、体験料、保険料含む)
※ご自宅からJR富浦駅までの交通費は別途必要となります。
対  象:幼児(年中〜年長) 小学1年生〜6年生
定  員:40名
場  所:大房岬少年自然の家(千葉県南房総市)
集  合:JR船橋駅8:40  JR千葉駅9:30  大房岬少年自然の家 12:00
解  散:JR船橋駅16:40  JR千葉駅16:00  大房岬少年自然の家 13:30
主  催:NPO法人千葉自然学校
締  切:5月9日(月)※締め切り間近!
お申込先:NPO法人千葉自然学校
電話受付時間:平日10:00〜18:00(土日・祝祭日休み) TEL:043−227−7103


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【アウトドアマスターとは】
  本物の自然に接することで、自然への好奇心や、
  自然に対する気付きを促します。
  また、自然の中という不便・困難な状況でも
  チャレンジする気持ちを養い、アウトドアの達人を目指します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※がんばろうニッポン!
「今こそ日本人の底力」東北関東大震災チャリティーイベント
この活動の参加費の1%を義援金として寄付します。