• もっと見る
« 2010年09月 | Main | 2010年11月»
森のようちえん全国巡回写真展 [2010年10月25日(Mon)]
森のようちえん全国巡回写真展  
      未来は子ども達のために


        自然の中で生き生き育っていく子ども達がいます
        幼児教育の新しい波が全国に広がっています

 
   入場無料。 ぜひ全国の活動の様子をご覧ください。クローバー


日程:2010年11月6日(土)〜11月12日(金)
時間:9時〜16時30分
場所:大房岬インフォメーションセンター
参加費:無料  
協力:南房総市大房岬少年自然の家
    大房岬自然公園
問合せ先:大房岬少年自然の家
     tel:0470-33-4561

詳細チラシPDF:

content-1.pdf

content-2.pdf
岬の楽校「太古のロマン、海辺の化石探し」 [2010年10月17日(Sun)]
岬の楽校「太古のロマン、海辺の化石探し」

普段なかなか目にすることのない化石が、南房総のあるところに!?自分の手で化石に触れ、太古のロマンを感じてみよう!化石博士による化石講座もあります。
11月3日に予定されていた岬の楽校発見A!、好評につき追加開催となりました。

日時:10月30日(土) 10時〜15時
会場:坂田海岸
参加費:1000円
対象:小学生
定員:40名
申し込み方法:電話、メール、FAX
主催:南房総市大房岬少年自然の家

11月の大房プラネタ情報☆ [2010年10月16日(Sat)]
プラネタリウム「ぼくらは宇宙人」


この時期に見られる星たちの解説をしていきます。
星空を眺め、宇宙を感じてみましょう、
太陽系第三惑星に住む宇宙人として。

君津天文同好会の千手さんによる投影ですキラキラ

今回は、投影の後、12時より、ランチをご用意します。

メニューは、

中華丼とワンタンスープロケット

1食500円の限定50食です。

プラネタリウムの受付時に「ランチ・セット」と
お伝えいただければ、100円サービスの600円となります。

数に限りがありますので、受付時のご注文をお勧めします笑顔

どうぞ、お楽しみに♪


日時:11月27日(土) 11時〜12時(開始15分前までにおこしください)
会場:南房総市大房岬少年自然の家
参加費:ひとり200円
対象:どなたでも
定員:先着200名
申し込み不要

主催:南房総市大房岬少年自然の家


大房岬自然公園・初冬のイベント [2010年10月03日(Sun)]
夕暮れを歩こう
               〜大房岬ガイドツアー〜笑い



トビやマテバシイといった南房総では馴染みのある生き物たちを取り上げて自然観察会を行いながら、夕暮れどきの大房岬を歩きます。

岬の森の新たな一面を発見してみませんか?





日程:11月27日(土)
時間:15時〜17時(14時45分集合)
集合解散:大房岬インフォメーションセンター
会場:大房岬自然公園
参加費:1人500円
対象:一般(中学生以上)
定員:30人
申込方法:電話
お申込みとお問い合わせ:大房岬ビジターセンター
               Tel:0470-33-4551
主催:大房岬自然公園



ファミリーキャンプ [2010年10月03日(Sun)]
炎ぽかぽか焚き火 岬の森で秋キャンプ!炎


日程:11月13日(土)- 11月14日(日)

時間:13日 11時〜翌11時
会場:大房岬自然公園第2キャンプ場
参加費:1組10,000円 (1組4名まで。但し、3歳未満は数に含まず)
対象:どなたでも
定員:10組
申込方法:電話

 お申込みとお問い合わせ:    大房岬ビジターセンター
             TEL:0470-33-4551


主催:大房岬自然公園