大房岬自然公園キャンプイベント
【休日はcamp!シリーズ第2弾】
家族で行こう! 秋ののんびりキャンプ
稲刈りが終わり秋を迎えるこの時期、9月19日から9月23日の5連休、大房岬自然公園でファミリー向けのキャンプイベントを開催します!
アウトドアに「初チャレンジしたい!」という方、「キャンプしたいけど、どんな道具を買えばいいのかわからなくて・・・」「昔キャンプをしたけど、最近ずいぶん遠のいちゃって・・・」という方を対象に、キャンプ用品の使い方から、キャンプに活かせるノウハウなど、1泊2日のスケジュールで千葉自然学校のスタッフがやさしくサポートするキャンプイベントです。
レンタル用品も用意しているので、「キャンプの準備が面倒で…」という方も、気軽に参加できるのが魅力です。
<キャンプの特徴>
◆自然と親しむ充実のプログラム
◆「手ぶらでオッケ-」レンタル品充実
◆キャンプ場貨切りのんびり広々空間
◆家族の笑顔で楽しさ十倍増し!
●開催日:
@9月19日(土)〜20日(日)1泊2日
A9月21日(祝月)〜22日(祝火)1泊2日
※いずれの日程も、集合10:00、解散11:30
※雨天決行
●開催場所:大房岬第2キャンプ場(大房岬自然公園内)
●スケジュール
【1日目】
開校式(10:15)、みんなで仲良しゲーム
テント講習会(自分たちでテントをたててみよう)
夕食準備、ナイトプログラム
就寝(22:00)※22:00以降はおとなのための「焚き火タイム」
【2日目】
有志で早朝さんぽ、朝食
選択プログラム(焚き火クッキング、クラフトなど)
閉校式、解散(11:30)
●参加費:1組15000円
(4人まで。1名追加毎別途3,000円。3歳以下は無料)
※選択プロラムは別途参加費がかかります
●参加費に含まれるもの
宿泊費、朝食代、プログラム指導費、キャンプ備品(下記参照)、保険代など
≪こちらでご用意する主なキャンプ備品≫
・テント(4〜5人用)
・タープ
・テントマット
・寝具
・ランタン
・テーブル、椅子
※その他調理道具等は有料レンタルになります
※1日目の昼食、夕食の食材は各後家族でご用意ください。
ちらしのダウンロードはコチラから↓↓
【問合せ・申込み先】
電話、ファックス、メールでこちらまで↓
大房岬ビジターセンター
TEL:
0470-33-4551FAX:0470-33-4663
E-mail:
info@chiba-ns.net