• もっと見る
« 2008年12月 | Main | 2009年02月»
3/13(金)豆っこひろば【アウトドアクッキングパーティー】 [2009年01月22日(Thu)]
◆3/13(金)豆っこひろば【アウトドアクッキングパーティー】



▼日時:3/13(金) 11:00〜13:30
▼会場:大房岬少年自然の家または大房岬自然公園
▼対象:6ヶ月以上の乳幼児とその保護者
▼参加費:1組700円(保険料含む) ※通常の豆っこひろばの参加費と異なります。
▼定員:20組

【問合せ・申込み先】
電話、ファックス、メールでこちらまで↓
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net
2/6(金)、13(金)豆っこひろば【冬の森遊び】 [2009年01月22日(Thu)]
◆2/6(金)、13(金)豆っこひろば【冬の森遊び】



自然を生かしたプログラムを体験するとともに、
子育ての悩みを相談しあえる場づくりを目的とした、「豆っこひろば」。
2月は、寒風に負けず、元気いっぱい森で遊びましょう。
同内容で2回実施いたします。

▼日時:@2/6(金)、A13(金) 両日とも10:00〜12:00
▼会場:大房岬少年自然の家または大房岬自然公園
▼対象:6ヶ月以上の乳幼児とその保護者
▼参加費:1組500円(保険料含む)
▼定員:20組

【問合せ・申込み先】
電話、ファックス、メールでこちらまで↓
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net
3/7(土)世界のごちそうDメキシコ【タコスでメキシカンランチ】 [2009年01月22日(Thu)]
◆3/7(土)世界のごちそうDメキシコ【タコスでメキシカンランチ】

アウトドアクッキングで世界のごちそうをめぐるシリーズ、
ラストの5回目は、メキシコにスポットをあてます。
焼きたてのトルティーヤに好みの具をはさむと、メキシコ流サンドウィッチ「タコス」の出来上がり!
タコス片手に、ラテンの気分を味わってみてはいかが?



▼日時:3/7(土)10:30〜14:30 
▼会場:大房岬少年自然の家または大房岬自然公園キャンプ場
▼対象・定員:どなたでも50名 ※小学生以下は保護者同伴
▼参加費:大人(18歳以上)1,500円、子ども(3歳〜高校生)1,000円(食材費、保険代など)

【申込・問合せ先】
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net
2/11(水祝)岬の楽校【岬ノ森のパンやさん】  [2009年01月22日(Thu)]
◆2/11(水祝)岬の楽校ごちそうクラブ【岬ノ森のパンやさん】

こねてたたいてパン作り。今回は、パンやさんに挑戦します。
いろんな形を作って、どっさり焼きましょう!
森のパンやさんが開店します!



▼日時:2/11(水祝)10:00〜15:00 
▼会場:大房岬少年自然の家または大房岬自然公園キャンプ場
▼対象・定員:小学生40名 
▼参加費:700円(材料費、保険代など。※昼食は持参になります。)
▼集合・解散:大房岬公共駐車場

【申込・問合せ先】
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net
たいぶさ新パンフ [2009年01月09日(Fri)]
大房岬少年自然の家のパンフレットが新しくなりました!
今までと違うところは…
大房岬内のことだけでなく、大房岬周辺で体験できるプログラムもご紹介しています。
南房総での活動の拠点として、ぜひご利用下さい。

新パンフ(表面)のダウンロードはこちらから↓

新パンフ(中面)のダウンロードはこちらから↓

※上記パンフは3つ折パンフとして印刷されています。