• もっと見る
« 2008年08月 | Main | 2008年10月»
11/9(日)岬の楽校 ごちそうクラブ【ふんわり大きな森のカステラづくり】 [2008年09月27日(Sat)]
◆11/9(日) 岬の楽校 ごちそうクラブ
【ふんわり大きな森のカステラづくり】


森の中、ぷ〜んとただよう、おいしい匂い。ふんわり大きくて、黄色いカステラを作ります。
作るのも、焼いてるのを待つ時間も、そして食べるときも、しあわせのおいしい時間が待ってます♪

▼日時:11/9(日)10:00〜15:00
▼場所:大房岬少年自然の家
▼参加費:700円(ほかにも岬の楽校に参加されている方は、割引になる場合がございます)
▼定員・対象:小学1年生〜6年生、40名

≪お申込・問合せ先≫
電話、ファックス、メールでこちらまで↓
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net
11/8(土)プラネタ&たいぶさ忍者入門編、ほか [2008年09月27日(Sat)]
◆11/8(土)プラネタの日
【プラネタリウム〜銀河の旅に出発!〜】&【たいぶさ忍者入門編】&【プラネタピアノコンサート】


プラネタリウムでは、地球を飛び出し、銀河の様々な場所にでかけます。
おとなりの銀河をのぞいてみよう。
午後の【たいぶさ忍者入門編】では、忍びの術、みずぐもの術、木の葉隠れの術など…
ダイナミックに遊んで、様々な忍法を身につけます。
同時に、プラネタでのピアノコンサートも行っています。お好きなイベントにご参加下さい。
※【たいぶさ忍者入門編】は只今キャンセル待ちです。

▼日時:11月8日(土)
・プラネタリウム 11:00〜12:00
・たいぶさ忍者入門編 @10:00〜12:00、A13:00〜15:00
・プラネタピアノコンサート 12:30〜13:15
(演奏:水岡のぶゆき
▼会場:大房岬少年自然の家(プラネタ)、大房岬自然公園(たいぶさ忍者)
▼参加費:
・プラネタ…200円、たいぶさ忍者入門編…700円(3歳未満は無料。)
※両方参加の場合は、セットで800円になります。
・プラネタピアノコンサート…無料!
▼対象・定員:
・プラネタおよびピアノコンサート:どなたでも、200名(※予約不要)
・たいぶさ忍者入門編:どなたでも、50名(※要予約。小学生以下は保護者同伴。)
※雨天時は、内容を変更し大房岬少年自然の家で実施します。
※【たいぶさ忍者入門編】は只今キャンセル待ちです。


【問合せ・申込み先】
電話、ファックス、メールでこちらまで↓
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net
10/26(日)岬の楽校【帆をあげよ!ヨットで行く海の旅】&【岬をとびだせ!無人島探検】 [2008年09月27日(Sat)]
◆10/26(日)岬の楽校 冒険クラブ 
海コース【帆をあげよ!ヨットで行く海の旅】&
岬コース【岬をとびだせ!無人島探検】 同時開催


海コースは、ヨットにのって、館山の海へGO!風にのって、海から自分たちの住む町をみてみます。岬コースは、無人島に上陸し、島の中を探検します。

▼日時:10月26日(日)10:00〜15:00
▼会場:北条海岸および沖ノ島
※雨天時は、内容を変更し大房岬少年自然の家で実施します。
▼参加費:海コース:3,000円、岬コース:700円
▼対象・定員:海コース:小学4〜6年生、岬コース:小学1〜6年生

※詳細は追って公開いたします。乞うご期待!

【お問合せ先】
電話、ファックス、メールでこちらまで↓
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net
10/18(土)【プラネタリウム】&【宵待ちコンサート】 [2008年09月27日(Sat)]
★緊急告知!!
10/18(土)プラネタの日
【プラネタリウム〜夜空の曲で星めぐり〜(無料)】&【宵待ちコンサート(有料)】


10/18(土)は、1日楽しいイベントが続く、スペシャルデー。
午前はプラネタの投影があります。
芸術の秋にちなんで、選曲は星にまつわる音楽にこだわってみました。

午後は、日没の時間に合わせた、【宵待ちコンサート】がひらかれます。
会場はもちろん、アウトドア!
大房岬のキャンプ場で、あったかな火とホッとなドリンクを飲みながら、
移りかわる空の色と音楽を愉しむ、贅沢な時間を過ごしてみませんか?

また、昼間には、コンサート会場を灯す、キャンドルづくりを行います。
キャンドルといっても、ただのろうそくではなく、
身の回りにある材料をつかって、あっと驚く素敵なキャンドルに変身させてしまいます。
お昼の時間帯には、パンの「モンフルニエ」さんのお店がやってきます。
秋の一日を、大房でゆったりお過ごし下さい。

▼日時:10/18(土)
・プラネタリウム(無料) 11:00〜12:00
・キャンドルづくり 13:00〜15:30(予定)
・宵待ちコンサート 16:30〜18:00(予定)
・パンの販売 12:00〜13:00
▼会場:大房岬少年自然の家および大房岬自然公園

※その他詳細は、近日公開予定です。お楽しみに!!

★問合せ先★
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
E-mail: info@chiba-ns.net