• もっと見る
« 2008年02月 | Main | 2008年04月»
3/29(土)【たいぶさ桜フェスタ】〜出店者募集中 [2008年03月29日(Sat)]
◆3/29(土)【たいぶさ桜フェスタ】〜出店者募集中



たいぶさはお花見の名所です。昨年に引き続き、桜の時期に、フリーマーケットと
体験コーナーを公園に設置します。参加は、個人でもグループでもOK。
自然の中で、ちょっとしたふれあいの場を作ってみませんか?
お気軽にご参加ください。

▼日時:3月29日(土) 10:00〜15:00
▼会場:大房岬自然公園(雨天時:大房岬少年自然の家)
▼出店料:無料

【フリーマーケット】
服、雑貨、本、手作り品など…自分のおみせを開いてみませんか?
▼1区画:2m×2m(区画数:30区画。1団体1区画になります。)
▼出店条件:
・出店者のうち、20歳以上の大人が含まれていること。
・出品できないもの:服用するもの、保健所の許可のない施設で製造した飲食物。

【体験コーナー】
日ごろの活動や趣味をいかして、楽しい時間をプレゼント!
▼出店条件:何らかの体験の提供を含むこと
▼内容例:○○づくり、ゲーム、読み聞かせ、スポーツなど・・・
※体験料は各自でご設定ください。

★お問合せ・出店申込み先★
大房岬ビジターセンター 〒299-2404南房総市富浦町多田良1212-29
TEL:0470-33-4551/FAX:0470-33-4663/E-mail:info@chiba-ns.net
3/9(日)ネイチャーゲーム体験会 [2008年03月09日(Sun)]
◆3/9(日)ネイチャーゲーム体験会
〜五感で自然体験!指導者向け体験会〜


『ネイチャーゲーム』って聞いたことありますか?
「聞いたことあるけどよく知らない、でもちょっと興味がある・・・」
「この機会に体験してみたい…」「よくわからないけど面白そう…」
という方など、ネイチャーゲームに初めてふれる方を対象に、体験会を行います。
お気軽にご参加ください。



ネイチャーゲームとは…
1979年、米国のナチュラリスト、ジョセフ・コーネル氏により発表された自然体験プログラムです。自然に関する特別な知識がなくても、豊かな自然の持つさまざまな表情を楽しめるのが、ネイチャーゲームです。
いろいろなゲームを通して、自然の不思議や仕組みを学び、自然と自分が一体であることに気づくことを目的としています。ネイチャーゲームは、現在100種類余りあります。自然に関する知識の有無や、年齢に関係なく楽しめます。自然の中だけでなく、町中の公園や、学校の校庭でも手軽にできます。

▼日時:3月9日(日)13:30〜16:00
▼当日の概要:
ネイチャーゲームとは(3つのキーワード)
/ネイチャーゲーム体験@A
/まとめ・質疑応答
▼会場:大房岬自然公園内および大房岬少年自然の家
▼参加費:1人500円(資料代、保険料込み)
▼対象・定員:高校生以上30名 

【申込み・問合せ先】 
大房岬少年自然の家
電話:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
メール:info@chiba-ns.net
3/8(土)おしるこづくりと房総の民話 [2008年03月08日(Sat)]
◆3/8(土)おしるこづくりと房総の民話

あったかいおしるこを作ります。
コトコト煮えるなべを囲みつつ、房総に昔から伝わる民話に耳を傾けましょう。

▼日時: 3月8日(土)13:00〜15:00
▼場所:大房岬少年自然の家
▼対象:どなたでも50名
▼参加費:500円(材料費、保険料含)
【問合せ・申込み先】
大房岬少年自然の家
TEL:0470-33-4561/FAX:0470-33-4564/E-mail:info@chiba-ns.net
3/8(土)プラネタリウム〜ズームアップ惑星〜 [2008年03月08日(Sat)]
◆3/8(土)プラネタリウム〜ズームアップ惑星〜

月1回、プラネタリウムを無料で公開しています。
今回は、木星・火星・土星など身近なようで遠い存在、太陽系の惑星についてご紹介します。(予約不要)

▼日時:平成20年3月8日(土)10:30〜11:30 ※15分前にはお越しください。
▼場所:大房岬少年自然の家 
▼対象:どなたでも
▼定員:200名
▼参加費:無料
【問合せ先】 
大房岬少年自然の家
電話:0470-33-4561
FAX:0470-33-4564
メール:info@chiba-ns.net

3/1(土)〜2(日)ストロベリーキャンプ [2008年03月01日(Sat)]
◆ストロベリーキャンプ

ドキドキワクワク。はじめて出会う仲間と一緒にイチゴの国へ出かけよう!
おいしい出会いが待ってるよ♪



▼日程:3/1(土)〜2(日)1泊2日
▼スケジュール
1日目:
なかよしゲーム、
イチゴ摘み体験(摘みたてイチゴのお味はいかに…)、
イチゴジャム作り(ぐつぐつ煮込んでジャム作りに挑戦!)
2日目:
パン作り(焚き火で簡単パン作りに挑戦。夜に作ったとっておきのジャムでいただきましょう。)
おもいでタイム(キャンプ中にあったことを思い出してみる時間です。)

▼会場:館山イチゴ狩りセンター(予定)
▼宿泊:大房岬少年自然の家
▼参加費:12,000円(宿泊費・食費・体験料・保険料込み)
▼対象・定員:年長〜小学3年生、30名
▼集合:JR千葉駅9:30/JR富浦駅11:30
▼解散:JR富浦駅14:00/JR千葉駅16:00

【申込み・問合せ】
NPO法人 千葉自然学校 安房事務所
TEL&FAX:0470-33-2693
E-mail:info@chiba-ns.net